人気アニメ描かれた「ポケモントレイン大湊号」県内初運行
人気アニメ「ポケットモンスター」のキャラクターが描かれた、JRの列車「ポケモントレイン」が、県内では初めて八戸駅とむつ市の大湊駅の間で運行されました。
3日、運行されたのは、人気アニメ「ポケットモンスター」のキャラクターが車両に描かれた「ポケモントレイン大湊号」です。
この車両は、東北新幹線の盛岡・八戸間の開業から来月で20年になるのを記念して、青森県内で初めて運行され、むつ市のJR大湊駅では地元の子どもたちが音楽の演奏で出迎えました。
2両編成の黄色い「ポケモントレイン」は、すべて指定席となっていて、ポケモンのキャラクターが車両全体に描かれているほか、このうち1両は車内にぬいぐるみなどが飾られ、子どもが遊べる「プレイルーム」になっています。
歓迎のセレモニーに参加した子どもたちは、車内を見学し写真を撮影したり、ぬいぐるみで遊んだりしていました。
子どもたちは「キャラクターがすごく好きで、かわいくて夢のようでした」などと話していました。
「ポケモントレイン大湊号」は、5日と6日も八戸駅と大湊駅の間を1往復運行する予定で、指定席はすでに売り切れていますが、大湊駅では一般の人向けの見学会が行われます。
JR東日本盛岡支社の下川駿さんは「黄色い列車がこの沿線を走ることはなかなかないので、ぜひ大湊駅に見に来てほしい」と話していました。