旧優生保護法で弁護士が無料相談へ 秋田弁護士会も対応

障害などを理由に本人の同意なく不妊手術が行うことを認めていた旧優生保護法をめぐる問題で、手術を受けた人などからの悩みに応じる弁護士の無料相談が16日行われます。

旧優生保護法をめぐっては、1948年から1996年までの間、精神障害や知的障害などを理由に本人の同意がなくても不妊手術などを行うことが認められていて、今月3日、最高裁判所大法廷は「旧優生保護法は憲法違反だ」とする判断を初めて示しました。

こうしたことを受けて、日本弁護士連合会や秋田弁護士会などは16日、全国で一斉に無料の相談窓口など開き、手術を受けた人や家族などからの悩みに応じることにしました。

相談は午前10時から午後4時まで受け付け、電話番号は0570ー07−0016となっています。

また電話が難しい場合にはFAXでも相談に応じることにしていて、FAX番号は022−726−2545となっています。