北秋田市 森吉山ダム周辺で伐採された樹木の無償提供 始まる

北秋田市にあるダム湖の周辺で伐採された樹木の無償提供が17日から始まり、事前に予約した希望者が早速、引き取りに訪れました。

北秋田市の森吉山ダムを管理する能代河川国道事務所 森吉山ダム管理支所は、ダム湖周辺を点検する際に邪魔になった樹木を伐採し、希望する人たちに無償で提供しています。

今回、提供されたのはダム湖周辺で伐採されたアカシアやヤマザクラなどおよそ300本で、17日から今月21日にかけて、ダムの下流側にある流木の集積場で事前に予約した希望者に引き渡されます。

樹木は軽トラックの荷台に載せやすいよう長さ1メートルほどに切りそろえられ、引き渡しの初日となった17日は訪れた希望者が早速、軽トラックに積み込んでいました。

市内の82歳の男性は「冬場のまきストーブの燃料に使おうと思っています。こうして樹木を提供してくれるのはありがたいです」と話していました。

能代河川国道事務所 森吉山ダム管理支所の和田周支所長は「伐採した樹
木を活用してもらうとともに活動を通してダムを身近に感じてもらいたい」と話していました。