大阪 淀川区でタクシーが炎上 運転手死亡 歩行者2人けが

17日昼すぎ、大阪・淀川区でタクシーが高架下の柱などに衝突して炎上し、運転手の男性が死亡しました。
また、事故の際に飛び散ったガードレールの破片が歩行者にあたり、2人がけがをして病院に搬送されたということで、警察が事故の詳しい状況を調べています。

警察によりますと、17日午後1時前、大阪・淀川区西中島でタクシーが高架下の柱などに衝突して炎上しました。
この事故で、運転手の男性が意識不明の状態で病院に搬送されましたが、その後死亡しました。
また、事故の際に飛び散ったガードレールの破片が近くにいた歩行者にあたり、男女2人がけがをして病院に搬送されたということです。
2人の詳しいけがの程度などは分かっていません。
現場は大阪メトロ御堂筋線の西中島南方駅前にある横断歩道の付近で、警察が事故の詳しい状況を調べています。

【事故直後の映像は】
17日午後1時ごろ、西中島南方駅付近の事故現場で近くの店舗のオーナーの男性が撮影した映像では、車から火と黒い煙が勢いよく上がっていて、消防が消火にあたっている様子が確認できます。
車の近くにある標識も折れ曲がっています。
撮影をした男性は、「店の中にいましたが、何かがぶつかったような、ドンというすごく大きな音がして、外に出ると車が歩道に突っ込んでいました。近くには血を流して倒れている人もいました」と話していました。

【近所の人“爆発かと思った”】
現場近くに住む50代の男性は「バーンという大きな音がした後、煙のにおいが漂ってきたので、車の事故ではなく、どこかで爆発が起きたのかと思いました。男性が救急車で運ばれていく様子も見えました」と話していました。