女児誘拐殺害事件から19年 父親が手記

平成16年11月に奈良市の小学校に通っていた小学1年の女の子が誘拐され、殺害された事件から17日で19年になります。
女の子の父親が手記を公表し、「悲しみや苦しみは時間が解決はしてくれません。子供たちが被害に遭わない社会を心から願います」などとつづっています。

奈良市の小学1年だった有山楓ちゃん(当時7歳)は平成16年11月17日、下校途中に小林薫元死刑囚に誘拐され殺害されました。
事件からきょうで19年になるのに合わせ、父親の茂樹さんは報道機関に手記を寄せました。
この中では「もう19年も過ぎたという気持ちとまだという気持ちです。あの日楓が歩いて帰っていた道を下の娘と今年初めて歩きました。楓の手掛かりを探しながら歩いた道はとても長く感じました」とした上で、「楓を守ってやれなかった後悔だけは今も変わることもなく、時間だけは過ぎていきます」と今の胸の内をつづっています。
そして「悲しみや苦しみは時間が解決はしてくれません。このような思いを誰もしないためにも、子供たちが被害に遭わない社会を心から願います」と結んでいます。