阪神武庫川駅 電動車いすと電車が接触 男性が軽いけが

7日夕方、兵庫県尼崎市の阪神電鉄・武庫川駅のホームで45歳の男性が乗る電動車いすが特急電車と接触しました。
男性は頭や足に軽いけがをしたということで、警察が詳しい状況を調べています。

7日午後6時ごろ、兵庫県尼崎市の阪神電鉄・武庫川駅のホームで、45歳の男性が乗る電動車いすが駅を通過しようとした特急電車と接触しました。
警察によりますと、接触した直後、男性はホームに倒れ、頭や足に軽いけがをしたということです。
また、阪神電鉄によりますと、接触によって外れた電動車いすの部品が電車とホームの間に挟まったまましばらく走行し、一時、部品から火が出ましたが、すぐに消し止められたということです。
当時、男性は駅のホームで電車を待っていて、何らかの原因で前に進んで接触したとみられるということで、警察が詳しい状況を調べています。
この事故で、阪神電鉄は尼崎駅と甲子園駅の間の上下線でおよそ3時間にわたって運転を見合わせ、およそ3万4000人に影響が出たということです。