台風7号 15日に近畿に接近 上陸のおそれ 暴風に厳重警戒

強い台風7号は、15日には近畿地方にかなり接近し、上陸するおそれがあります。
14日から16日ごろにかけて警報級の大雨が降るおそれがあり、気象台は暴風に厳重に警戒するとともに、土砂災害や河川の氾濫などに警戒するよう呼びかけています。

大阪管区気象台によりますと、台風7号は、15日には進路を北寄りに変えて近畿地方にかなり接近する見込みで、上陸するおそれがあります。
台風の接近にともなって、近畿南部の海上は、13日夜遅くから16日ごろにかけてうねりをともなう大しけとなる見込みです。
15日には近畿地方の広い範囲で猛烈な風が吹く見込みで、▽14日の最大風速は、陸上が18メートル、海上が23メートル、▽15日は、陸上が25メートルから29メートル、海上が30メートルから40メートルと予想されています。
最大瞬間風速は▽14日は陸上で30メートル、海上で35メートル、▽15日は陸上で35メートルから45メートル、海上で40メートルから60メートルに達する見込みです。
また、14日から16日ごろにかけて警報級の大雨となるおそれがあり、▽14日の1時間に降る雨の量は、近畿南部の多いところで40ミリとなっています。
▽14日夕方までの24時間に降る雨の量は、近畿南部で80ミリ、▽15日夕方までの24時間には、近畿北部が100ミリから150ミリ、中部が200ミリから300ミリ、南部が300ミリから400ミリと予想されています。
さらに、▽16日夕方までの24時間には、いずれも100ミリから150ミリの雨が降る見込みです。
近畿地方では、台風が接近する前から湿った空気が流れ込んで総雨量が多くなり、平年の8月1か月分を上回るおそれがあります。
気象台は暴風に厳重に警戒するとともに、うねりをともなう高波や土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。
台風の動きが遅いため、影響が長引くおそれがあります。
お盆休みの帰省やレジャーなどで移動する人は最新の情報に注意し、今のうちにハザードマップを確認するなど対策を進めて下さい。

【ダムで事前放流も】
台風7号による大雨に備え、近畿と東海、中国地方のダムではためている水を減らして容量を確保する事前放流を行っていて、国土交通省は、下流の川では増水に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、台風7号の接近に伴い、西日本や東日本では雷を伴った非常に激しい雨が降り特に近畿や東海では平年の8月の1か月分を上回る雨量となるおそれがあります。
このため、東海や近畿などのダムはためている水を減らして容量を確保する事前放流を行っていて、国土交通省によりますと、13日午前11時半の時点で愛知県と三重県、奈良県、京都府、和歌山県、鳥取県のあわせて12か所にのぼるということです。
また、雨の状況によっては事前放流を行うダムが増える可能性があるほか、四国では台風6号の影響で上がった水位を今後の雨に備えて下げるため、通常よりも多くの水を放流しているダムがあるということです。
事前放流などに伴いダムの下流の川では雨が降っていなくても水位が上昇するため、国土交通省は増水に注意するよう呼びかけています。
一方、今後大雨でダムが水をため込むことができなくなった場合、ダムに流れこんでくる大量の水をそのまま下流に流す緊急放流が行われる可能性があるとして、国土交通省は放流の情報に注意するともに、早めの避難を呼びかけています。
<参考・近畿のダム>
【奈良】池原ダム、室生ダム【京都】高山ダム、【和歌山】七川ダム