和歌山市の岸田首相の応援演説の会場で爆発音 容疑者を逮捕

15日午前、岸田総理大臣が和歌山市の漁港を選挙の応援で訪れていたところ、演説の直前に、爆発音がしました。
岸田総理大臣は、現場から避難してけがはなく、警察官1人が軽いけがをしました。
警察は、兵庫県に住む木村隆二容疑者(24)をその場で逮捕しました。
調べに対し、「弁護士が来てからお話しします」と供述しているということです。

15日午前11時半ごろ、和歌山市の雑賀崎漁港で、岸田総理大臣が衆議院和歌山1区の補欠選挙の応援演説を始める直前に、大きな爆発音がしました。
目撃者によりますと、銀色の筒のようなものが投げ込まれ、爆発したとみられるということです。
現場の映像では、白い煙が上がり、1人が警察官などに取り押さえられています。
警察によりますと、岸田総理大臣は、現場から避難してけがはなく、警察官1人が軽いけがをしました。
警察は、兵庫県川西市に住む木村隆二容疑者(24)を威力業務妨害の疑いで、その場で逮捕しました。
調べに対し、「弁護士が来てからお話しします」と供述しているということです。
また、捜査関係者によりますと、現場からは、爆発物とみられる筒状のものが2点、押収されたということです。
このうち1つは、現場で爆発したとみられ、もう1つは、警察が取り押さえた時に所持していたとみられるということです。

【容疑者の自宅近くに住む人 “おとなしいお兄ちゃん”】
容疑者の自宅近くに住む女性は「おとなしいお兄ちゃんで、ちゃんと挨拶をしてくれる子だった。ペコっと恥ずかしそうに会釈をしていた」と話していました。
夜中に親族とみられる男性の大声がして、警察が来るトラブルも何度かあったということです。
女性は「お兄ちゃんはよく怒られていて、抵抗することなくおとなしくいていた」と話していました。

【演説を見に来たいた人 “地響きするくらいの大きな音”】
演説を見に来ていた近所の女性は「投げ込まれたのは円柱状のもので、煙を吐いていた。投げ込まれて20秒後くらいたって、地響きするくらいの大きな音がした。投げ込んだのは、20代から30代くらいで周りの観衆が取り押さえたが、されるがままでずっと無言だった」と話していました。

【事件を目撃した人 “取り押さえている間に1本目が爆発”】
事件を目撃した男性は「筒状の何かが岸田総理の左側に投げ込まれたと思って、後ろを見たら、近くにいた人がこの辺で見かけないような若い男を『こいつだ』と叫びながら、羽交い締めにして、警察官を呼んでいた。男を取り押さえている間に、1本目が爆発して、もう1本は男の足もとに転がっていたので、怖くなり、みんなで後ろに下がった。無口で、近所では見かけたことがない人だ」と話していました。

【容疑者取り押さえた人 “考える間もなく体が動いた”】
現場で容疑者を取り押さえた漁師の寺井政見さん(68)がNHKの取材に応じました。
当時の状況について、寺井さんは「瞬間的なことだったのではっきりとは覚えていないのですが、考える間もなく体が動きました。容疑者は、演説を聞くために集まっていた人たちの中いて、私の2、3メートル前に立っていました。何かで火を付けるような動作をしたあと、筒状のものを投げて、投げた物からは煙が出ていました。その直後に、私の知人の漁師や警察官が容疑者に飛びかかり、抵抗している様子だったので私も手伝いました」と話しています。
また、寺井さんは「容疑者が警察官に連れて行かれたあと、銀色の筒状の物が近くに落ちていたので拾ったところ、警察官から『そこに置いて』と言われました。今回の爆発で大きなけがをした人が出なくてよかったです」と話していました。

【爆発が起きる前後の経緯】
岸田総理大臣は、午前11時20分ごろ、和歌山市の雑賀崎漁港を訪れ、魚の刺身などを試食しました。
その後、午前11時26分ごろ、漁港近くで予定されていた演説会場の映像には、容疑者とみられる人物の姿が写っていました。
そして、午前11時27分ごろ、会場で、岸田総理大臣が演説に立とうとしたところ、突然、カンッという何かが地面に落ちたとみられる鈍い音がして、聴衆に背を向けていた岸田総理大臣が足下を見るようなしぐさをしました。
その直後、現場からどよめきが起こり、悲鳴が上がった後、聴衆の中にいた男の容疑者が周りの複数の男性に取り押さえられました。
容疑者が取り押さえられてから50秒ほどした後、現場では、ドーンという大きな爆発音とともに岸田総理大臣が立っていた場所の近くから、白い煙が上がりました。
大声で「離れて」と呼びかけが行われ、現場にいた人は、一斉にその場から避難していました。
容疑者は、その後、警察のパトカーに乗せられ、連れていかれました。

【爆発したのは「鉄パイプ爆弾」か】
捜査関係者によりますと、現場で爆発したものは、形状から「鉄パイプ爆弾」の可能性があるということです。
「鉄パイプ爆弾」は、パイプの中に火薬と起爆装置などを詰め込んだ上で、両端をふさいで密閉し、着火すると、内部の圧力が高まって破裂する仕組みです。
警察は、今回、爆発したものについて、構造などを詳しく調べることにしています。