大阪市で交流を通して外国人留学生支援するイベント開催
大阪を中心に関西に住む外国人留学生を支援しようと、生活相談や他の留学生との交流などができるイベントが30日から大阪市で開かれています。
このイベントは、大阪府や企業などでつくる団体が去年から開いているものです。
会場の大阪・中央区のマイドームおおさかには、26の企業などがブースを設け、外国人留学生から住まいや就職などに関する相談に応じていました。
また、他の留学生や日本人学生と交流するコーナーが設けられているほか、日本の食事や文化に親しんでもらおうと、30日午前中には、サーモンやはまちの解体ショーやすしの試食会が行われました。
主催団体に加わっている大阪観光局の田中嘉一さんは「留学生の中には孤立してしまう人もいます。このイベントを通じて、必要な情報を得るとともに同じ立場の留学生や日本人学生と交流して、元気に学生生活を送ってほしい」と話していました。
このイベントは、29日は午後5時まで、31日は午前10時から午後4時30分まで、開かれます。