和太鼓の演奏団体が一堂に 呉市で催し
県内の和太鼓の演奏団体を集めて演奏を披露し、多くの人に和太鼓に親しんでもらおうという催しが呉市で開かれました。
この催しは呉市の和太鼓の演奏団体が2年前から開いていて、県内から集まった10組の団体が野外に設けられたステージで和太鼓の演奏を披露しました。
ステージでは、太鼓や笛など大小さまざまな和楽器を使ったダイナミックな演奏が披露されたほか、キーボードやドラムなどの楽器と一緒に演奏するユニークな曲も披露されました。
観客参加型の演奏も行われ、会場を訪れていた子どもたちはステージでリズムに合わせて踊りながら手をたたいて演奏に参加していました。
また、会場には小さな太鼓に絵を描いてオリジナルのストラップを作るコーナーも設けられ、訪れた親子連れは太鼓に思い思いの絵柄を描いていました。
イベントを主催した団体の荒井裕さんは「イベントを通じて実際に見ないと分からない振動や音の響きを感じてもらい、和太鼓の輪をどんどん広げていきたいと思います」と話していました。