福岡県立高校で入学式 新入生が高校生活スタート

福岡県内のほとんどの県立高校で入学式が行われ、新入生たちが高校生活をスタートさせました。
このうち、福岡市南区の筑紫丘高校で行われた入学式には、440人の新入生が出席しました。
式では、渡邊啓明校長が「時に悩んだり、迷ったり、落ち込んだり、つまずくこともあります。つまずいたら立ち上がればいい。それが人生です。青春の日々と格闘する皆さんに私たちは寄り添い、全力で支援します」と激励しました。
続いて、新入生を代表して小川隆生さんが「校訓である、剛健、叡智、創造を胸に刻み、世界に羽ばたく人材になるべく日々、精進していきます」と誓いのことばを述べました。
このあと、筑紫丘高校伝統の応援団の音頭で校歌が披露され、新入生たちは駆けつけた先輩たちによる迫力の歌声に包まれて思いを新たにしていました。
入学式のあと小川さんは、「先輩の貫禄、迫力がすごかったです。勉強や部活動、学校行事など何事にも全力で取り組んでいきたいです」と話していました。