福岡県の公立高校で合格発表 約2万4000人が喜びの春

福岡県内にあるほとんどの公立高校で、15日合格発表が行われ、およそ2万4000人が喜びの春を迎えました。
このうち、福岡市早良区の修猷館高校では午前9時に合格者440人の受験番号が掲示されると受験生たちは歓声をあげたり、受験番号の前で写真を撮ったりして家族や友人と合格を喜び合っていました。
合格した男子生徒は「うれしくて全員に感謝を伝えたいです。勉強が嫌いで受験はつらかったですが、友人と切磋琢磨してやっとここまでたどりつくことができました。部活と勉強でナンバーワンを目指したいです」と話していました。
女子生徒の1人は「頑張ってきたことが報われてうれしいです。友人と遊んだり、ピアノを弾いたりやりたいことを我慢してきたので春休みは楽しみたいです」と話していました。
また母親は「夏休みからずっと遊ばず頑張っている姿を見てきたので結果がどうであれ褒めてあげたいと思っていましたが、本当によかったです」と話していました。
県教育委員会によりますと、15日は県内の102校の公立高校のうち101校で合格発表が行われ、およそ2万4000人が合格しました。
修猷館高校を含む県内の県立高校の入学式は4月9日に行われます。