台風6号は東よりに進路変更の予想 最新情報に注意を   

大型で非常に強い台風6号は沖縄本島を暴風域に巻き込みながら沖縄本島の南の海上を西北西へ進んでいて、今後、東シナ海で進路を東寄りに変える予想です。
福岡管区気象台は最新の台風情報に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、大型で非常に強い台風6号は、1日午後6時には那覇市の南南東の海上を西北西へ進んでいるとみられます。
台風は、今後、東シナ海に進んだあと、4日から5日ごろにかけて進路を東寄りに変える予想です。
福岡管区気象台は、九州北部に接近する可能性もあるとして最新の台風情報に注意するよう呼びかけています。
一方、県内は1日も高気圧に覆われて晴れ、日中の最高気温は久留米市で37.4度、糸島市で37.3度、朝倉市で36.9度などと広い範囲で猛暑日となりました。
2日も猛烈な暑さが続く見込みで、日中の最高気温は久留米市で38度、福岡市で37度、北九州市八幡西区と飯塚市で35度と予想されています。
気象台と環境省は、2日についても福岡県に熱中症警戒アラートを発表しています。
外出をなるべく避け、冷房の適切な使用やこまめな水分補給を心がけるなど熱中症への厳重な警戒を続けてください。