NHK sports

卓球 全日本選手権開幕 大会最年少の小3 松島美空 2回戦進出

卓球 2023年1月23日(月) 午後8:31
卓球 全日本選手権開幕 大会最年少の小3 松島美空 2回戦進出

卓球の全日本選手権が開幕し、張本智和選手や伊藤美誠選手など国内のトップ選手に加えて次世代を担う選手も出場し、7つの種目で日本一をかけて争います。


卓球の全日本選手権は、おととし東京オリンピックが行われた東京 渋谷区の東京体育館で開会式が行われ、7日間にわたる大会が幕を開けました。

開会式では、日本卓球協会の河田正也会長が「コロナ禍ではありますが、する人、見る人、支える人が卓球への熱い思いを共有して安全に進むことを願っています」と述べました。

初日の23日は、混合ダブルスとジュニアの1回戦が行われ、ジュニア女子では大会最年少の小学3年生、9歳の松島美空選手が中学生の選手と対戦し、安定したコントロールのサーブとレシーブでゲームカウント3対1で勝って2回戦進出を決めました。

試合後、松島選手は「大きな大会で緊張しましたが、勝ててうれしいです。相手の対策をきちんとしてなるべく感情を出さないことをこころがけました」と話していました。

大会は今月29日まで行われ、24日は混合ダブルス2回戦に、去年この種目で優勝した張本智和選手と早田ひな選手のペアが出場します。


関連キーワード

関連ニュース

関連特集記事