熱中症か 95歳女性が死亡 埼玉 吉見町

29日午後、埼玉県吉見町の住宅で、95歳の女性が呼びかけても返事がない状態となり、熱中症の疑いで死亡しました。
埼玉県や消防によりますと、29日午後3時過ぎ、埼玉県吉見町の自宅にいた95歳の女性が、同居する家族が呼びかけても返事がない状態となりました。
家族が消防に通報し、女性は熱中症の疑いで病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
救急隊が女性のいる部屋に着いた当時、エアコンや扇風機はついていましたが、隊員が、部屋の温度が高いと感じる状態だったということです。
気象庁によりますと、吉見町に隣接する埼玉県熊谷市では午後3時前の気温がことし最も高い39.1度となっていました。
埼玉県によりますと、29日、県内で熱中症や熱中症の疑いで救急搬送された人は172人に上りました。
吉見町の女性が死亡したほか、10人が重症だったということです。
県は、上手にエアコンを使い、こまめな換気と水分補給を忘れないことや、外出は暑い時間帯を避けるほか、日傘や帽子を使って涼しい服装をすることなど、熱中症への対策を呼びかけています。
めまいや立ちくらみなど熱中症の兆候があり、病院を受診するか迷った場合は「#7119」に電話し相談してほしいとしています。