【だまされんDO!】特殊詐欺の予兆メール 岩内町で2件確認

道内では12日、架空請求詐欺の予兆とみられる不審なメールが後志の岩内町で2件、確認されました。

警察によりますと、12日夕方、岩内町に住む60代の男性の携帯電話に「給付金を受け取れる。電子マネー2000円分を購入し、添付したURLに入力する必要がある」などという内容のショートメールが届きました。
男性の携帯電話には、その1時間後にも「7億5000万円の受け取りをお願いします」などという別のショートメールが届いたということです。
不審に思った男性は警察に相談し、被害はありませんでした。
身に覚えのない内容の電話やメールを受けたらまずは詐欺を疑い、警察の相談専用電話「#9110」に連絡して下さい。

【HPに特設サイト】
NHK北海道ではホームページに特設サイト「ストップ詐欺被害だまされんDO!」を掲載しています。
トップページにあるバナーからアクセスできます。ぜひ、ご覧ください。