日本放送協会 理事会議事録  (平成24年11月20日開催分)
平成24年12月 7日(金)公表

<会 議 の 名 称>
 理 事 会

<会  議  日  時>
 平成24年11月20日(火) 午前9時00分〜9時30分

<出   席   者>
 松本会長、小野副会長、塚田専務理事、吉国専務理事、冷水理事、
 石田理事、木田理事、新山理事、久保田技師長、板野理事、上滝理事、
 福井理事

<場     所>
 放送センター 役員会議室

<議     事>
 松本会長が開会を宣言し、議事に入った。

付議事項

1 審議事項
(1)平成25年度予算編成方針

2 報告事項
(1)予算の執行状況(平成24年10月末)
(2)契約・収納活動の状況(平成24年10月末)
(3)平成24年度内部監査実施状況(4月〜9月)

議事経過

1 審議事項
(1)平成25年度予算編成方針
(経理局)
 平成25年度予算編成方針について、審議をお願いします。
 本件は、平成25年度予算編成の基本的な考え方と収支構造、事業計画の重点事項を取りまとめたものです。
 25年度は、「平成24〜26年度 NHK経営計画」の2年目として、「公共」「信頼」「創造・未来」「改革・活力」の4つの重点事項を24年度に引き続き、着実に実施していきます。
 経営計画を策定した後、南海トラフによる巨大地震の被害想定が見直されました。また、 激動する国際情勢等の中、いっそう正確で安心できる情報を視聴者に届けることが、公共放送に求められています。
 このような状況のもと、放送・サービスにおいては、いかなる災害時にも対応できるよう、安全・安心を守るための公共放送の機能強化をいっそう拡充します。24年度に引き続き、東日本大震災からの復興を支援します。また、確かなニュースや世界に通用する質の高い番組、日本や地域の発展につながる放送を充実するとともに、世界に向けた情報発信を強化します。
 さらには、放送と通信との連携がいっそう進展する時代において、スーパーハイビジョンやハイブリッドキャスト(放送・通信連携サービス)など、次世代のデジタル技術を活用した新たなサービスを開発します。あわせて、人にやさしい放送・サービスを拡充します。
 財政面では、24年10月から実施した受信料値下げの通年化により、減収影響がさらに大きくなりますが、受信料の公平負担の徹底のため、営業改革と受信料制度の理解促進に努めるとともに、いっそう効率的な経営を行い、公共放送の価値を最大に高めていきます。
 これらの考え方に基づき、25年度は、経営計画の目標に全力で取り組み、受信料の増収と経費の抑制による効率的な事業運営を徹底する予算を編成します。
 本件が了承されれば、本日開催の第1178回経営委員会に審議事項として提出します。
 なお、今後の経営委員会での予算審議日程については、12月4日に「予算編成要綱」として、事業計画の詳細や予算科目別の内訳など、各事項の予算額を提示し、審議事項として提出します。その後、必要があれば予算の調整を行い、総務大臣に提出する収支予算、事業計画、資金計画からなる予算書について、1月以降に議決を求める予定です。

(会 長)  原案どおり了承し、本日の経営委員会に諮ります。

2 報告事項
(1)予算の執行状況(平成24年10月末)
(経理局)
 平成24年10月末の予算の執行状況について報告します。
 最初に、一般勘定の事業収支の全体概況を説明します。10月末の標準進捗率は、58.3%(7か月/12か月)です。
 事業収入は3,943億円で、進捗率は59.3%(注)と、受信料収入を中心に標準進捗率をやや上回り、順調に推移しています。事業支出は3,631億円で、進捗率は56.0%と、退職手当・厚生費が標準進捗率をやや上回っているものの、全体として堅調に推移しています。この結果、事業収支差金は311億円の黒字となっています。
 事業収入、事業支出それぞれのポイントについて説明します。
 まず、事業収入についてです。
 受信料は、契約総数増加・衛星契約増加の確保に向けて、全局を挙げて積極的な営業活動の展開に取り組んだことにより、順調に推移していますが、10月より受信料の値下げを実施していることから、今後の進捗状況についてさらに注視していきます。副次収入は、番組活用収入が伸びず低い進捗率となっています。財務収入は、6月に関連団体からの配当を受け、高い進捗率となっています。雑収入は、前々年度以前受信料の回収額が増加しています。
 続いて、事業支出についてです。
 国内放送費は、オリンピック、パラリンピックのロンドン大会の放送実施経費が支出されていますが、効率的な業務運営により、全体では堅調に推移しています。
 契約収納費は、効率的な業務体制の構築など経費抑制に向けた取り組みを計画的に進めており、堅調な支出状況となっています。退職手当・厚生費は、23年度の年金資産運用結果が低調であったことや期待運用収益率の引き下げ等により退職給付費が増加し、進捗率はやや高くなっています。減価償却費は、償却対象資産の減等により、進捗率が低くなっています。
 一般勘定の事業収支を前年同月と比較すると、事業収入は受信料収入の増などにより51億円の増、事業支出は国内放送費や退職手当・厚生費の増があるものの、受信対策費や減価償却費の減などにより79億円減で、事業収支差金は131億円の増となっています。
 受信料の状況については、10月末の受信料収入は3,814億円で、前年同月と比較して81億円の増となり、順調に推移しています。その内訳は、受信料収納額が88億円の増、回収予定額が7億円の減となっています。
 最後に、番組アーカイブ業務勘定の状況です。
 10月は見逃し見放題契約・特選見放題契約がともに増加しており、視聴料収入も増加基調を維持しています。その結果、事業収入は前年同月比で2.3億円増の7.5億円となりましたが、事業支出は13.5億円となり、事業収支差金は6.0億円の赤字となっています。
 この内容は、本日開催の第1178回経営委員会に報告します。

注: 平成24年10月以降の受信料値下げの影響を踏まえて補正した率
(石田理事)  オリンピック・ロンドン大会の放送実施経費については、おおむね堅調な支出状況でしたが、インターネットサービスなどのデジタル関係の経費が当初予算を上回る支出となりましたので、2014年開催の冬季オリンピック・ソチ大会に向けて、関係部局と検討したいと思います。

(2)契約・収納活動の状況(平成24年10月末)
(営業局)
 平成24年10月末の契約・収納活動の状況について報告します。
 まず、10月の収納額は478.8億円で、前年度同月を13.8億円下回りました。これは、10月からの受信料値下げの影響によるものです。本来、値下げによる減収は、さらに大きくなるところでしたが、全局を挙げての増収の取り組みにより、この程度の規模にとどめることができたと言えます。年間累計は3,695.5億円で、前年度同時期を88.4億円上回っていますが、今後は値下げによる減収により、前年度比増収額はしだいに減っていくと予想されます。
 一方、前年度分回収額実績は2.4億円と、前年度同月を0.3億円上回り、年間累計も49.4億円と、前年度同時期を0.3億円上回っています。前々年度以前分回収額実績は2.6億円と、前年度同月を0.2億円上回ったものの、年間累計は20.1億円と、前年度同時期を0.2億円下回っています。
 放送受信契約総数の増加状況について、10月は、取次が25.0万件と、前年度同月を0.3万件下回ったものの、減少も20.3万件と、前年度同月に比べ1.8万件下回ったため、増加数は前年度同月を1.5万件上回る4.7万件となりました。また、年間累計増加数も35.6万件と、前年度同時期を13.8万件上回っています。
 10月の衛星契約増加については、取次が前年度同月に比べ0.5万件上回り、減少が前年度同月を1.2万件下回ったため、増加数は前年度同月を1.7万件上回る7.6万件となりました。また、年間累計増加数も52.3万件と前年度同時期を10.1万件上回っています。
 以上の内容は、本日開催の第1178回経営委員会に報告します。

(会 長)  10月の収納額実績は、受信料値下げの影響により、前年度同月と比較して、13.8億円の減収となりましたが、上半期に契約総数増加等の早期確保に向けて、積極的な営業活動を展開した結果、減収幅を抑えることができたと思います。この取り組みの成果や、増収に向けた更なる努力については、しっかり説明していくべきと思います。

(3)平成24年度内部監査実施状況(4月〜9月)
(内部監査室)
 平成24年4月から9月にかけて各地の放送局や本部部局で実施した内部監査(定期監査・不定期監査)の結果について報告します。
 はじめに、定期監査の実施状況についてです。
 定期監査を実施した放送局は、地域ブロックの拠点局が、名古屋放送局、各ブロック域内の放送局が、長崎、青森、室蘭、旭川、秋田、高知、鳥取、佐賀、鹿児島、奈良、水戸、山形、山口、帯広、長野、宇都宮の16放送局、合計17放送局です。なお、今年度の放送局監査は未実施分と合わせて27放送局を予定しています。定期監査を行った項目は、放送、技術、営業、管理の各業務プロセスで、複数の放送局で「指示事項」、「重要度の高い要改善事項」がありましたが、それ以外の放送局については、各業務プロセスの管理状況は「適正」または「ほぼ適正」と判断しました。指示事項および要改善事項については、当該放送局に改善を提案し、その後のフォローアップで改善を確認しています。
 次に、不定期監査の実施状況についてです
 不定期監査を実施した部局は、本部のNHKオンデマンド室と視聴者事業局の2部局です。監査内容は、NHKオンデマンド室については、システム保守(改修整備)の各プロセスの点検、視聴者事業局については、業務の適正な運用の点検です。要改善事項については、当該部局に改善を提案し、その後のフォローアップで順次改善を確認しています。
 このほか、放送局監査に併せて、NHKメディアテクノロジーとNHK営業サービスの各事業所において、関連団体監査(試行)を実施しています。



以上で付議事項を終了した。
上記のとおり確認した。
      平成24年12月 4日
                     会 長  松 本 正 之

戻る

Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved. 許可なく転載を禁じます。