日本放送協会 理事会議事録  (平成23年12月20日開催分)
平成24年 1月27日(金)公表

<会 議 の 名 称>
 理 事 会

<会  議  日  時>
 平成23年12月20日(火) 午前9時00分〜9時45分

<出   席   者>
 松本会長、小野副会長、永井技師長、金田専務理事、大西理事、
 今井理事、塚田理事、吉国理事、冷水理事、新山理事、石田理事、
 木田理事
 井原監査委員

<場         所>
 放送センター 役員会議室

<議        事>
 松本会長が開会を宣言し、議事に入った。

付議事項

1 審議事項
(1)平成24年度国際放送番組編集の基本計画の一部修正について
(2)中央放送番組審議会委員の委嘱について
(3)平成24年度予算編成について

2 報告事項
(1)予算の執行状況(平成23年11月末)
(2)契約・収納活動の状況(平成23年11月末)
(3)平成23年度放送局監査実施状況(8月下旬〜10月上旬)

議事経過

1 審議事項
(1)平成24年度国際放送番組編集の基本計画の一部修正について
(国際放送局)
 11月29日の理事会で了承された「平成24年度国際放送番組編集の基本計画」について、12月9日開催の国際放送番組審議会の意見を踏まえ、一部の語句を修正したいので、審議をお願いします。なお、同審議会には、本計画案を可とする答申を得ています。
 本件が了承されれば、修正した計画を平成24年1月17日開催の第1158回経営委員会に議決事項として提出します。

(会 長)  原案どおり了承し、第1158回経営委員会に諮ります。

(2)中央放送番組審議会委員の委嘱について
(木田理事)
 中央放送番組審議会委員の委嘱について、審議をお願いします。
 和田章氏(社団法人日本建築学会会長)に、平成24年1月1日付で新規委嘱したいと思います。
 本件が了承されれば、本日開催の第1157回経営委員会に諮ります。

(会 長)  原案どおり了承し、本日の経営委員会に諮ります。

(3)平成24年度予算編成について
(経理局)
 平成24年度予算編成における、政府予算案に伴う収支予算案の一部調整について、審議をお願いします。
 12月6日の理事会で了承され同日の第1156回経営委員会に提出した「平成24年度収支予算編成要綱」において、交付金収入の中に国際放送関係交付金として33.9億円を計上しています。この金額については、政府予算案が確定した段階で変更になる可能性があります。金額が変更となった場合は、交付金収入および国際放送費を調整し、収支均衡予算は維持します。
 本議案が了承されれば、本日開催の第1157回経営委員会に審議事項として提出します。なお、最終的には、平成24年1月17日開催の第1158回経営委員会に、「平成24年度収支予算、事業計画及び資金計画」を提出し、審議・議決を求める予定です。

(会 長)  原案どおり了承し、本日の経営委員会に諮ります。

2 報告事項
(1)予算の執行状況(平成23年11月末)
(経理局)
 平成23年11月末の予算の執行状況について報告します。
 最初に、一般勘定の事業収支の全体概況を説明します。11月末の標準進捗率は、66.7%(8か月/12か月)です。
 事業収入は4,654億円で、進捗率は67.2%と、受信料収入を中心に標準進捗率をやや上回り、順調に推移しています。事業支出は4,413億円で、契約収納費、退職手当・厚生費、減価償却費等が標準進捗率を上回っているものの、全体としては、進捗率が64.1%と堅調に推移しています。この結果、事業収支差金は241億円の黒字となっています。
 事業収入、事業支出それぞれのポイントについて説明します。
 まず、事業収入についてです。受信料は、東日本大震災やアナログ放送終了による解約などの減収の影響があるものの、地域スタッフや法人委託等による契約・支払再開活動の一層の強化に取り組んだことなどにより、標準進捗率をやや上回っています。副次収入は、映像商品の売り上げの減や放送事業者等への番組提供の減などにより、低い進捗率となっています。財務収入は、6月に関連団体からの配当を受けたため進捗率が高くなっています。雑収入は、前々年度以前受信料の回収が増加し、標準を大幅に上回る進捗となっています。
 続いて、事業支出についてです。
 国内放送費は、東日本大震災に伴う取材経費が増加していますが、業務を効率的に実施したことなどにより、全体としては堅調に推移しています。契約収納費は、法人委託の拡大により契約・収納体制を一層強化したことで手数料が増加していることなどから、やや高い進捗率となっています。受信対策費は、地上テレビ放送のデジタル化により新たに発生した難視聴地域やビル陰対策のための共聴施設のデジタル化に係る経費の助成件数が減少したことや、テレビ放送のデジタル化への移行が順調に進んだことなどから、低い進捗率となっています。退職手当・厚生費は、22年度における年金資産運用結果の悪化により退職給付費が増加し、やや高い進捗率となっています。減価償却費は、アナログ放送設備の耐用年数の変更等に伴う増加により、やや高い進捗率となっています。
 一般勘定の事業収支を前年同月と比較すると、事業収入は受信料収入の増などにより112億円の増、事業支出は完全デジタル化に対応するための経費の増などにより94億円の増で、事業収支差金は17億円の増となっています。
 受信料の状況については、11月末の受信料収入は4,477億円で、前年同月と比較して94億円の増、そのうち受信料収納額が78億円の増、回収予定額が15億円の増となっており、堅調に推移しています。
 最後に、番組アーカイブ業務勘定の状況です。
 11月は見逃し見放題契約・特選見放題契約がともに増加基調を維持していることなどから、単月の売り上げとしては過去最高を更新し、事業収入は6.6億円となりましたが、事業支出は14.5億円で、事業収支差金はマイナス7.9億円となり、事業収入の進捗率は52.6%にとどまっています。
 この内容は、本日開催の第1157回経営委員会に報告します。

(会 長)  一般勘定のうち、特別収入の進捗率が低いのはなぜですか。
(経理局)  今年度予定していた不動産の売却が、来年度以降に持ち越しとなったためです。

(2)契約・収納活動の状況(平成23年11月末)
(営業局)
 平成23年11月末の契約・収納活動の状況について報告します。
 まず、第4期(10・11月)の収納額は1,105.1億円で、前年度同期を17.9億円上回りました。年間累計は、4,375.2億円で、前年度同時期を78.6億円上回っています。
 一方、前年度分回収額実績は4.5億円となって、前年度同期を1.6億円下回り、年間累計も53.9億円と前年度同時期を2.6億円下回っています。また、前々年度以前分回収額実績は、6.4億円と前年度同期を1.3億円下回り、年間累計も、25.5億円と前年度同時期を3.7億円下回っています。
 放送受信契約総数の増加状況については、第4期は、取次が53.0万件と前年度同期を6.0万件上回った一方、東日本大震災やアナログ放送終了に伴う解約の影響で、減少が42.5万件と前年度同期に比べ5.9万件上回りました。その結果、増加数は前年度同期を0.1万件上回る、10.5万件となりました。年間累計では29.1万件と、前年度同時期を5.3万件下回りました。
 第4期の衛星契約増加については、取次が前年度同期に比べ0.3万件下回り、さらに東日本大震災やアナログ放送終了の影響に加え、セーフティネットの申し込みに伴う衛星契約から地上契約への変更などにより、減少が前年度同期を4.0万件上回ったため、増加数は前年度同期を4.3万件下回る、12.5万件となりました。また、年間累計も、前年度同時期に比べ9.6万件下回っています。
 第4期末の未収数については、前年度同期を1.1万件上回る4.6万件の削減となり、年間累計は前年度同時期を3.1万件上回る18.3万件の削減となりました。なお、23年11月末の未収現在数は186.0万件となり、前年同時期から29.4万件減っています。
 最後に、口座・クレジットカード支払いの増加数については、前年度同期を2.5万件下回る11.8万件となっており、年間累計も、前年度同時期を2.2万件下回る46.2万件となりました。
 以上の内容は、本日開催の第1157回経営委員会に報告事項として提出します。

(会 長)  前年度分回収額・前々年度以前分回収額と、未収者削減状況とは、連動するのですか。
(営業局)  一概に連動するとは言えないところもあります。未収数の削減については、これまで未収となっていた契約者の支払再開と、現在お支払いいただいている契約が新たに未収となることの抑止という、2つの要素があります。このうち、支払再開による未収の削減については、前年度分および前々年度以前分の回収と連動しています。第4期は、支払再開の件数が前年度同期を下回ったことが、前年度分回収額と前々年度以前分回収額に影響しています。一方で、新たな未収については、契約の口座・クレジット支払いへの移行が堅調に推移していることから、発生を抑えることができています。その結果、前年度分回収額と前々年度以前分回収額は前年度を下回りましたが、未収数の削減は前年度を上回っています。
(会 長)  東日本大震災に伴う災害免除等のうち、最終的に解約となるのはどのくらいの数と見込んでいますか。
(大西理事)  現時点で、震災による解約は5.1万件となっています。災害免除期間の終了に伴い、今月、12月請求該当者の約7万世帯に請求再開の通知を送付しましたが、今後、それを受けて請求先住所に自宅が無いなど、解約の申し出が増えることが予想されますので、動向については年度末まで様子をみたいと思います。
(会 長)  年度末決算に向けて、今後の状況をよく見極めていってください。

(3)平成23年度放送局監査実施状況(8月下旬〜10月上旬)
(内部監査室)
 平成23年8月下旬から10月上旬にかけて各地の放送局で実施した、内部監査の結果について報告します。
 この期間に、各地域ブロックの拠点局では、大阪、福岡、仙台の3放送局、各ブロック域内の放送局では、横浜、富山、津、長崎、宮崎、大分、青森、福島、室蘭の9放送局、合計12放送局で内部監査(定期監査10局・不定期監査2局)を実施しました。これにより、今年度に計画した22放送局の定期監査と4放送局の不定期監査がすべて終了しました。
 監査結果の概要を報告します。監査を行った項目は、放送、技術、営業、管理の各業務プロセスについてです。一部の放送局で「指示事項」、「重要度の高い発見事項」がありましたが、それ以外の放送局については、各業務プロセスの管理状況は「適正」または「ほぼ適正」と判断しました。なお、指示事項および発見事項については、当該放送局に改善を提案し、その後のフォローアップ監査で改善の確認を行っています。

以上で付議事項を終了した。
上記のとおり確認した。
      平成24年 1月24日
                     会 長  松 本 正 之

戻る

Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved. 許可なく転載を禁じます。