風疹の最新ニュース

風疹の最新ニュース

去年の風疹患者2917人 10年余で2番目の多さ ことしも流行か 2019年01月11日


国内で去年報告された風疹の患者数は2917人に上り、現在の方法で統計を取り始めた10年余りで2番目に多くなりました。専門家はことしも流行が続くおそれがあるとして、早ければ3月中にも始まる見込みの男性を対象にした予防接種の制度も活用するなどしてワクチンを接種してほしい、と呼びかけています。

去年、全国の医療機関から報告された風疹の患者は7月下旬から増え始め、1週間に報告された患者数は10月中旬に218人と最も多くなったほか、12月下旬まで16週連続して100人を超えました。

その結果、去年1年間の患者数は2917人と、現在の方法で統計を取り始めた10年余りで平成25年に次いで2番目に多くなりました。

患者全体の7割が首都圏の患者だったほか、男性の患者数は女性の4倍以上となり、男性患者全体の8割を30代から50代が占めたということです。

国立感染症研究所によりますと、風疹の流行は数年にわたって続く傾向があることから、ことしも流行するおそれがあるとしています。

風疹は妊娠中の女性が感染すると赤ちゃんに障害が出る「先天性風疹症候群」となるケースがあり、国によりますと、感染の中心となっている39歳から56歳の男性を対象に予防接種を原則無料とする制度が早ければ3月中にも始まる見込みです。

国立感染症研究所の多屋馨子室長は「春から再び患者が増加傾向になるおそれがあることから、女性は妊娠前にワクチンを接種するほか、対象となる男性は制度を活用してほしい」と呼びかけています。