就活ニュース

24卒 就活のギモン講座 ⑵ 夏休みはどう過ごす?

2022年07月05日

  • お問い合わせ

まわりの友人たちが就活の話ばかりで気持ちが焦る…。こんな時、自分もちゃんと就活を進められるか、不安になることもありますよね。夏休みはどう過ごせばいいの? 夏までにスタートしないと出遅れる? さて、気になるギモンに対する専門家の答えは?

(2022年6月12日 NHKオンラインイベント「24卒のみなさん 就活のギモンに答えます!」より)

何に注力すべき?

石井アナ

「ことしの夏休みは何に注力するべきでしょうか?」というちょっと具体的な質問が届いています。吉田さんどうでしょう?

知らないことを減らし知っていることを増やしていただく時期にしてほしいなと。

吉田
編集長

主に知っていただきたいことは2つです。

1つはご自身のこと。皆さんの強みは何なのかとか、なぜこういったものが好きなのかということを深掘りして「ご自身を知る」という機会にしてもらいたいなと思います。

2つ目は「社会を知る」という意味で、世の中にどんな仕事があるのか、とか、どんな業界があってどんな特徴があるのかということをぜひ知っていただきたいなと思います。

夏のインターンシップの開催件数が増えておりますので、ぜひ参加してもらいたいと思いますし、自分を知るってすごく難しいので、いろんな機会を持って深めるといいかなと思います。

寺口さんはいかがですか?

僕は、“人間に戻る練習”をしたほうがいいんじゃないかと思います。

寺口
Evangelist

“人間に戻る”…どういうことでしょうか。

このコロナ禍の2年間、みんな多少なりとも、不自由を強いられながら生活してきたんだと思うんですよ。

よく“大学生って人生の夏休みだよ”っていわれることがあったと思うんですけど、あれってある意味、本当です。

大学生活は、初めて体験する「何でも自分で決められる自由な状態」だと思うんです。

でも、この2年間は、行動が大きく制限されてきたことから、新しい人と話したり、大勢の中でどんな立ち居振る舞いをしたらいいのかが分からない人も少なくないのではないかと思います。

なので、そういう意味で人間に戻る。

人との出会いや会話を楽しむ、というような生活をできるだけ送ってみてほしいです。

皆さん、参考にしていただければと思います。

スタートに出遅れると大変?

次は、「バイトや部活が忙しくて、就活のスタートに出遅れると取り戻すのが大変でしょうか?」というご質問です。吉田さんいかがですか。

そうですね。まず、“ご自身らしさ”をちゃんと基軸にしたほうがいいんじゃないかなと思います。

アルバイトや部活動・サークル活動を頑張っているからなかなか時間がとれないのではないかと思うのですが、それらの活動をとおして、自分自身って何者だろうとか、何が好きなんだろうとか、何をやり切れたんだろうっていう、自信を持って頑張れたというものを考え、言語化することの方が大事です。

そうすれば、就活時に企業に対して自信を持ってご自身のアピールができると思いますし、そこを大事にしていただきたいなと思います。

「出遅れた」という感覚を持つことがあるかもしれませんが、インターンシップは夏以降の時期にも開催されていますし、長い期間、選考を行っている企業もあります。

ご自身の経験値を増やすことを第1に考えてもらうのがいいんじゃないかと思います。

一生懸命バイトや部活に取り組んだ時間も無駄ではない?

むしろ、とても大事なことです。

寺口さんの先ほどの話でいうと、まさに人間的ですよね。

正直、バイトや部活をやれているという時点で、僕はすばらしいことだと思います。

多くの方が、「ガクチカ」がないとかやりたいことがないとかで悩んでいるわけで、一生懸命打ち込んでいることがあることはすごく素敵です。

就活って、皆さんが思っているほど、実はやることは多くないです。OGOB訪問100人しました!みたいなことも、ちゃんとした目的があればいいんですが、やみくもな動きはあまりしなくてもいいと思います。

それよりは、バイトや部活を通して自分を知る方が大切。それはある意味、就活をやっているということです。

堀さん、今の話はいかがですか。

学生

私は、これから就活一筋でやっていかなきゃいけないのかとすごく心配でした。部活とかバイトが就活にいきるっていう話を聞いて安心しています。

資格やスキルは必要?

こんな質問もきています。「資格やスキルを持っていないと就職に不利なのでしょうか?」と、いうことですが、これについては吉田さんいかがでしょうか。

これ、非常に多くの学生さんから聞かれます。資格やスキルを持っていないから不利ということは全くないです。

むしろ、資格やスキルを取って安心してしまって、自分の大学生活で得た経験を省みることができていない学生さんの方が、どちらかというと不利になります。

だからアルバイトでもゼミでもサークルでも、本当に何でも良いと思いますので、自分自身で「ここまでやりたい」と思ったことに対して、がむしゃらになれたかどうかの方が大切。

就活の場でもプラスに働きますし、皆さんの長いキャリアを考えた場合にも、その方がおすすめです。

資格やスキルに惑わされる必要はないと。寺口さんは?

僕も自分が就活をしていた時は、オートマ限定の自動車運転免許しか持ってなかった。それ1本でやってきました。

資格とかスキルとかって、皆さんが思っているほど大事じゃありません。世の中はそんなもので決まらないということです。

多くの人が持っているような資格をたくさん取ったからといって、それが直接採用に結びつくことにはならないと思います。

ただそれだけだと、すごく資格にしがみついている人なんだなって僕だったら思います。

資格を取るために、ものすごく苦労されたとか、少し高めの資格を目指してどういうふうに努力をしてきたか、という1つの経験やエピソードとして聞く分にはその人らしさが見えるなって思います。

ただ、寺口さんの言うとおり「資格を持っています」というだけだったら「あ、そうですか」で終わってしまいますよね。

その資格を取ろうと思った背景とか、プロセスを知りたいです。こういう夢があってとか、こういうことに興味があって取りました、というのを聞きたい。

この場合は、みんなが持っているようなありきたりの資格でも全然OKです。

僕の場合は、高2の時に勉強を始めた大学受験が自分の中で頑張ったことだと思ってたんですよ。それを就活の時に言ったら面接官に「なんだ、受験か」って言われたことを覚えています。

でも、高2年の時に偏差値30から始めて大学受験を成功させるのって結構難しいんですよ。

こういう自分が頑張ったと思うことのプロセスを聞いてくれる人、評価してくれる会社に出会えたらすごくいいと思います。

皆さんも、結果だけじゃなくて、ちゃんとプロセスを大切にして欲しいと思います。

その結果に至るまでに、何を考え、どんな努力をしたのか、ということが大事だということですね。ありがとうございました。

24卒就活のギモン講座、次回はインターンシップについてお伝えします。近日公開予定です。

編集:吉岡真衣子 加藤隼也 撮影:芹川美侑 荻原功英

最近のニュース一覧

New

卒業時点の内定率は96.8% 半数以上が“就活前は知らない”企業に就職

2024年03月28日

就活生のギモンを採用担当者に聞く(3)「人事が面接で採用したい人」に共通点はあるの?

2024年03月21日

企業は“選ぶ”から“選ばれる”側に? 変化する就活面接のイマ

2024年03月18日

就職内定率は4割を超える 焦らずスケジュール把握を

2024年03月15日

企業の採用意欲は引き続き堅調 より積極的な採用方法に

2024年03月14日

自己分析や企業研究はいつまで続ければいい? 3月以降は“ゼロ” を作らないで

2024年03月12日

就活生のギモンを採用担当者に聞く(2) 「ガクチカ」ってすごくないとダメなの?

2024年03月08日

大学生の就職活動 本格的にスタート “早期化の傾向強まる”

2024年03月01日

社会人になったらどんな服装で働きたい?

2024年03月01日

感情が動いた瞬間に“個性”が表れる 面接官に自分らしさを伝えるには

2024年02月28日

保護者が就活に!? 広がる「オヤカク」

2024年02月27日

就活生のギモンを採用担当者に聞く(1)インターンシップの選考に落ちたら本選考は諦めるべき?

2024年02月21日

2月の就職内定率は23.9% 就活の早期化さらに進む

2024年02月20日

採用選考は企業に自分を知ってもらう場!自己分析で“広く深く”自分を見つめよう

2024年02月14日

入社から半年の「新社会人生活」 漢字1文字で表すと?

2024年02月06日

ラジオ特番 2月23日(金・祝)午後10時05分~ みなさんの声を募集しています!

2024年02月02日

OB・OG訪問のギモン(2)どういう準備をしておくといい?その後の就活にどういかす?

2024年01月30日

OB・OG訪問のギモン(1)どうしてやるの?どうやって人を探すの?

2024年01月23日

”転職は当たり前の時代”と言われるけれど…新卒で入社した会社、何年働きたい? 

2024年01月17日

石川労働局 地震の影響を受けた学生の支援で特別相談窓口を開設

2024年01月15日

就活のヤマ場「面接対策」を年始におさらい【面接編】

2024年01月04日

インターン、ES、メールの書き方… 年末年始におさらい【準備編】

2023年12月28日

働くってどういうこと? “世界最高齢プログラマー”若宮正子さんに聞く人生100年時代

2023年12月20日

就職内定率は95%に 振り返って就活で苦労したことは…

2023年12月12日