2020年01月23日
面接はどんな部屋で行われるの? そこにはどんな光景が広がっているの?
いろいろな企業に「難しいことは百も承知ですが、御社の面接室を見せてもらえませんか」って必死にお願いしました。やはり、断られ続けましたが、「OK!」の企業が!
ご紹介するのは、私たちの暮らしに身近なあの商品を製造販売するメーカー。
受付から面接室までどう向かうの?
どんな広さの部屋で、どんな椅子に座り、どんな感じで面接官と向き合うの?
ぜんぶお見せしちゃいます。
紹介役は、実演販売士でおなじみのレジェンド松下さん。
皆さんの就活に少しでもお役に立てれば幸いです!
(NHK総合で1月9日に放送した内容です)
人事の目線⑹ インターンシップに落ちたら本選考は諦めた方がいいですか?
2022年01月25日
ことしの賃上げどうなる? 100社アンケート 慎重姿勢浮き彫りに
2022年01月25日
春闘 事実上スタート 経団連“収益拡大なら積極的に賃上げを”
2022年01月25日
就活のギモン 人事の目線 (5) 面接で「第1志望です」って言わなくてもいいですか?
2022年01月19日
『業界地図』編集長に聞いてみた ⑶ レイアウトが読み解くカギってどういうこと?
2022年01月12日
就職先の規模の前に やりたいことを明確に 20代の選択(2)
2022年01月07日
抽象的な夢より、具体的なアクション 20代のキャリア選択(1)
2022年01月05日
就活のギモン 人事の目線 ⑷ 面接で印象に残る優秀な学生ってどんな人?
2021年12月24日
就活のギモン「人事の目線」⑶ 逆質問って何のため?面接の気になるギモン
2021年12月17日
『業界地図』編集長に聞いてみた ⑴ そもそも業界研究って何をすればいいの?
2021年12月09日