就活ニュース

実際の最終面接の様子を動画で公開 狙いは「自分と向き合うきっかけに」

2023年04月19日

  • お問い合わせ

「面接で他の人はどんなことを聞かれるているんだろう…」こんなギモンを抱いたことはありませんか?

どんなやりとりが繰り広げられるのか、そしてどんな選考基準で合否が判断されるのか。ワンキャリアが公開した実際の最終面接の動画の内容を詳しく見ていきます。

実際の最終面接を公開

この動画は面接の様子を公開することでその本来の目的について考えてもらおうと、ワンキャリアがDeNAと協力して制作しました。

公開されているのは実際にDeNAで行われた最終面接

新卒採用の責任者が学生と1対1の面談を行っている様子や、その後の合否を決める社内会議のやりとりを見ることができます。

学生は動画が公開されることをあらかじめ了承したうえで面接に参加したということで、面接の後「自分が本当に何をしたいか、さらけだして見てもらえた。素の自分を出すのが大事だと思った」「自分に正直になって就活を進めていくことが大切だと思えた」などと話していたそうです。

面接官を務めるのは新卒採用の責任者 小川篤史さん 画像は公開された動画より

冒頭、DeNAの小川篤史さんは学生に対し「双方のマッチングを確認する場にしたい」と説明。

その上で、以下のようなやりとりが始まります。

小川さん
「小学校の時は、どんな子でしたか?今につながる原点ってありますか?」

学生
「小学生のころはサッカーをやっていました。所属していたチームのコーチが父親だったんですが、褒めてほしいのに褒めてもらえないモヤモヤをずっと抱いていました。それが『頑張って、周りから認めてもらいたい』という今の自分の気持ちにつながっています」

公開された動画より

そして、面接が進んでいくと。

小川さん
「未来の話も聞きたいんですが、選択肢が多いなかで、なぜ、いま、就活しているんですか?」

学生
「就職活動をしている理由ですか・・・」

質問に戸惑う学生の様子から、その場の緊張感が伝わってきます。

そして・・・
学生
「自分の実現したいミッションをかなえるためです」

小川さん
「そこ、もっと聞かせてください!」

学生
「ありのままに自信を持って過ごせる人を増やしたいと思っています」

それに対し、小川さんは「なぜ、そう思ったんですか?」「それを実現することで、どうあなたの幸せにつながるんでしょうか?」と質問を重ねていきます。

なぜ、こうした質問をするのでしょうか。

小川さんは、面接が「『自分の人生はどうありたいか、だからどういう選択をするか』について対話する場」だと考えているからだと言います。

面接の不安をなくすために

実際、面接でどんなことを聞かれるのかって気になりますよね。

以下は、学生たちに「就活で不安なこと」について尋ねた調査の結果です。

調査は15の選択肢から当てはまるものを複数回答で選んでもらう形式

全体の72%が「面接に不安を感じている」と回答し、最も多くなりました。

さらに面接が不安な理由を聞いた調査では、「どんな質問を聞かれるのかわからない」「緊張してしまう」「準備・練習不足だ」 「何を見られているかわからない」といった回答が多かったそう。

特に24卒の学生は、コロナ禍で入学直後からオンライン授業が中心だったり、課外活動の機会が大幅に制限されたりしたことから、対人コミュニケーションそのものについても、不安を感じている人が少なくないんだといいます。

動画制作を担当したワンキャリアの寺口さんは、学生の感じている不安に少しでも応えたかったといいます。

ワンキャリア・寺口浩大さん
「コロナ禍で、初めての人とのコミュニケーションとる機会が減っていたことの影響が大きいと感じる。そうした背景に加えて、企業側もSNSなどで会社説明会や社員の声などの情報を発信する機会が増えた一方で、面接だけはブラックボックスのまま残されていることが学生の不安につながっていると考えられる」

「合否の裏側まで全部見せます」

動画はワンキャリアの「いきなり最終面接」の特設サイトで公開中 サイバーエージェント、バンダイ、ワンキャリアの模擬面接の様子も公開されている

公開されたDeNAの最終面接の動画は2本。それぞれ約25分間の動画の中で、面接の開始から本人の面接後の振り返りまでを紹介しています。

動画を制作したワンキャリアはその狙いについて「面接は合格不合格ではなく、お互いに合う、合わないを見極める場」だということを感じとってほしいと話しています。

また、この動画では面接後の採用会議の場で合否を判断する理由を説明しているシーンも公開されています。

公開された動画より

「人生とそれに対する選択についてを、十分に考えきれているとは思えなかった。それが出るエネルギーに影響する人だと思った」

「その人の人生の選択としてDeNAという選択がベストなのかどうかが重要で、『絶対にいいマッチだよね』と確認できない限り合格としない

学生が自分たちの会社と合うかどうか、そして、DeNAが何を学生の人生に提供できるのか真剣に話しています。

ワンキャリア・寺口浩大さん
面接はまさに『対話』であり、1問1答のテンプレ回答を準備していくものではない。就活は自分の人生の大きな選択で、面接をした小川さんも『選ばれるために、受かるために備えるではなく、自分が道を選択するんだというマインドセットで来て欲しい』と話しています。面接では「すごさ」より「らしさ」が求められていて、面接で聞かれる問いを知ることをきっかけに、自分と向き合って考える機会にしてほしい

テンプレ回答を用意するのではなく、できる限り自分と向き合って後悔のないように準備をすることが、面接への不安をなくすことにつながっていくということのようです。

最近のニュース一覧

New

卒業時点の内定率は96.8% 半数以上が“就活前は知らない”企業に就職

2024年03月28日

就活生のギモンを採用担当者に聞く(3)「人事が面接で採用したい人」に共通点はあるの?

2024年03月21日

企業は“選ぶ”から“選ばれる”側に? 変化する就活面接のイマ

2024年03月18日

就職内定率は4割を超える 焦らずスケジュール把握を

2024年03月15日

企業の採用意欲は引き続き堅調 より積極的な採用方法に

2024年03月14日

自己分析や企業研究はいつまで続ければいい? 3月以降は“ゼロ” を作らないで

2024年03月12日

就活生のギモンを採用担当者に聞く(2) 「ガクチカ」ってすごくないとダメなの?

2024年03月08日

大学生の就職活動 本格的にスタート “早期化の傾向強まる”

2024年03月01日

社会人になったらどんな服装で働きたい?

2024年03月01日

感情が動いた瞬間に“個性”が表れる 面接官に自分らしさを伝えるには

2024年02月28日

保護者が就活に!? 広がる「オヤカク」

2024年02月27日

就活生のギモンを採用担当者に聞く(1)インターンシップの選考に落ちたら本選考は諦めるべき?

2024年02月21日

2月の就職内定率は23.9% 就活の早期化さらに進む

2024年02月20日

採用選考は企業に自分を知ってもらう場!自己分析で“広く深く”自分を見つめよう

2024年02月14日

入社から半年の「新社会人生活」 漢字1文字で表すと?

2024年02月06日

ラジオ特番 2月23日(金・祝)午後10時05分~ みなさんの声を募集しています!

2024年02月02日

OB・OG訪問のギモン(2)どういう準備をしておくといい?その後の就活にどういかす?

2024年01月30日

OB・OG訪問のギモン(1)どうしてやるの?どうやって人を探すの?

2024年01月23日

”転職は当たり前の時代”と言われるけれど…新卒で入社した会社、何年働きたい? 

2024年01月17日

石川労働局 地震の影響を受けた学生の支援で特別相談窓口を開設

2024年01月15日

就活のヤマ場「面接対策」を年始におさらい【面接編】

2024年01月04日

インターン、ES、メールの書き方… 年末年始におさらい【準備編】

2023年12月28日

働くってどういうこと? “世界最高齢プログラマー”若宮正子さんに聞く人生100年時代

2023年12月20日

就職内定率は95%に 振り返って就活で苦労したことは…

2023年12月12日