災害・防災マップ
- 停電情報
- 電力ひっ迫状況
NHKの停電情報サイトです。東京電力、中部電力、関西電力の各管内の停電情報を地図と表で掲載しているほか、各電力会社が提供する停電情報へのリンクも掲載しています。
総停電戸数
- 10001-
- 1001-10000
- -1000
利用規約/プライバシーノーティス
■利用規約について
- NHKは、利用者が本サイトを利用したこと、または本サイトが利用できなかったことに起因して、利用者または第三者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
- 日本国内の利用者向けのデジタルコンテンツです。
- このほか、NHKインターネットサービス利用規約に定められていることを遵守して本サイトを利用してください。
■地図について
NHKが契約するMapbox社のサービスを利用しています。
詳しくはMapbox OpenStreetMap を参照してください。※NHKサイトを離れます
■プライバシーノーティス(パーソナルデータの取り扱い)
このノーティスでは、この地図で利用されるユーザーのパーソナルデータをNHKがどのように取り扱うかご説明します。このノーティスで説明されていないことは、NHKインターネットサービス利用規約第2章および一般分野プライバシーポリシーをご覧ください。
-
(1)NHKは次の目的でユーザーのパーソナルデータを取り扱います。
サービス提供に伴い機械的に取得する情報 閲覧したページやコンテンツに関する情報 利用に関する情報(クリックやページの遷移に関する情報など) ユーザーの利用環境に関する情報(画面解像度や言語コードといった設定情報など) サービス提供に伴い取得される情報(IPアドレス、アクセスしたURL、ユーザーエージェントなど) サービスの安定提供に必要な情報(クラッシュ情報など) 識別子 目的 利用状況を把握し、サービス改善に役立てるため。 NHKの業務について報告、公表するため。 サービスを安定的に提供するため。これにはユーザーの受信状況などを把握すること、およびサービスの提供に必要な設備の保守管理・改善を含みます。 NHKの業務の安全な遂行のため。これには、本サービスを悪用した詐欺や不正アクセス等の、法令またはNHKの定める規約に違反する行為の調査、検出、予防を含みます。 - (2)NHKは、位置情報を保存しません。
- (3)NHKは、パーソナルデータを統計処理して利用します。
- (4)NHKは、パーソナルデータを利用する必要がなくなったときは遅滞なく消去します。
- (5)NHKは、パーソナルデータを第三者に提供しません。NHKは、外部の企業等が提供する情報収集解析システム等を利用していますが、取得したパーソナルデータはNHKが管理し、外部企業等が自社のために使用することはありません。
- (6)ユーザーは、NHKが取得する パーソナルデータの一部について、その収集の停止や削除(以下「オプトアウト」といいます)をこちらから行うことができます。
■パーソナルデータの取り扱いに関するお問い合わせ
- NHKサイトからの問い合わせ先 https://www.nhk.or.jp/css/contact/
- NHKふれあいセンターナビダイヤル TEL 0570-066-066
- 上記ナビダイヤルをご利用になれない場合 TEL 050-3786-5000
- 受付時間:午前9時 〜 午後8時 (土・日・祝も受付)
■NHKが取得するパーソナルデータのほかに、 Mapbox社が、位置情報やIPアドレス、デバイス・ブラウザ情報等のパーソナルデータを 取得します。Mapbox社におけるパーソナルデータの取り扱いについては、Mapbox社のプライバシーポリシーを参照してください。※NHKサイトを離れます
「東京電力パワーグリッド」「中部電力パワーグリッド」「関西電力送配電」が発表した情報を掲載しています。メンテナンスなどにより、掲載のタイミングが遅れたり更新できなかったりする場合があります
「停電」関連ニュース
首都圏
- 北海道/東北
- 札幌局
- 青森局
- 盛岡局
- 仙台局
- 秋田局
- 山形局
- 福島局
- 関東/甲信越
- 水戸局
- 宇都宮局
- 前橋局
- さいたま局
- 千葉局
- 首都圏
- 横浜局
- 新潟局
- 甲府局
- 長野局
- 東海/北陸
- 静岡局
- 名古屋局
- 津局
- 富山局
- 金沢局
- 福井局
- 近畿
- 大津局
- 京都局
- 大阪局
- 神戸局
- 奈良局
- 和歌山局
- 中国/四国
- 鳥取局
- 松江局
- 岡山局
- 広島局
- 山口局
- 徳島局
- 高松局
- 松山局
- 高知局
- 九州/沖縄
- 福岡局
- 北九州局
- 佐賀局
- 長崎局
- 熊本局
- 大分局
- 宮崎局
- 鹿児島局
- 沖縄局
・出典:電力広域的運営推進機関 (広域ブロックの使用率・予備率を表示)データ更新は遅れることがあります
・使用率:「安定=92%未満/やや厳しい=92%以上~97%未満/厳しい=97%以上」(送配電網協議会の指針による・沖縄エリアは色分け表示していません)
・予備率:「政府が電力需給ひっ迫警報や注意報の発令時に発表する予備率」と値が異なることがあります
「電力」関連ニュース
首都圏
- 北海道/東北
- 札幌局
- 青森局
- 盛岡局
- 仙台局
- 秋田局
- 山形局
- 福島局
- 関東/甲信越
- 水戸局
- 宇都宮局
- 前橋局
- さいたま局
- 千葉局
- 首都圏
- 横浜局
- 新潟局
- 甲府局
- 長野局
- 東海/北陸
- 静岡局
- 名古屋局
- 津局
- 富山局
- 金沢局
- 福井局
- 近畿
- 大津局
- 京都局
- 大阪局
- 神戸局
- 奈良局
- 和歌山局
- 中国/四国
- 鳥取局
- 松江局
- 岡山局
- 広島局
- 山口局
- 徳島局
- 高松局
- 松山局
- 高知局
- 九州/沖縄
- 福岡局
- 北九州局
- 佐賀局
- 長崎局
- 熊本局
- 大分局
- 宮崎局
- 鹿児島局
- 沖縄局