栃木 那須町遺体遺棄事件 被害者夫婦の長女 殺人の疑いで逮捕

栃木県那須町で会社役員の夫婦の遺体が見つかり長女の内縁の夫ら6人が殺人の疑いで逮捕された事件で、警視庁は、長女も事件に関わっていたとして新たに逮捕しました。長女は内縁の夫とともに会社の経営に携わっていたということで、警視庁は、経営方針をめぐって夫婦と確執があったとみて詳しい経緯を調べています。

逮捕されたのは、被害者夫婦の長女宝島真奈美容疑者(31)です。

この事件は、ことし4月、栃木県那須町で、会社役員の宝島龍太郎さん(55)と妻の宝島幸子さん(56)が遺体で見つかったもので、警視庁は、死体遺棄と損壊の罪で起訴された真奈美容疑者の内縁の夫、関根誠端容疑者(32)ら6人を殺人の疑いで再逮捕していました。

その後の調べで、スマートフォンを解析するなどした結果、真奈美容疑者も事件に関与した疑いがあることが分かり、27日、殺人の疑いで新たに逮捕しました。

真奈美容疑者は上野周辺で多数の飲食店を経営していた宝島さんの会社で役員を務めていましたが、ことし1月に外れていました。

関根容疑者もマネージャーを務めていましたが店舗展開や従業員の配置などで夫婦との意見の食い違いが大きかったということで、警視庁は経営方針をめぐる確執が事件の背景にあるとみて詳しい経緯を調べています。