EU上級代表 イスラエルにICJ命令に従うよう求める

ICJ=国際司法裁判所がイスラエルに対して、ガザ地区南部のラファでの攻撃を直ちに停止するよう暫定的な措置を命じたあともイスラエル軍が攻撃を続けるなか、EU=ヨーロッパ連合の外相にあたるボレル上級代表は「裁判所の判断に反している」と述べ、命令に従うようイスラエルに求めました。

国際司法裁判所は24日、ガザ地区での人道状況は悪化の一途をたどっているとして、イスラエルに対し、ラファでの攻撃を直ちに停止し、人道支援が大規模に行われるようラファの検問所を開放することなどを暫定的な措置として命じましたが、その後もイスラエル軍は攻撃を続けています。

EUのボレル上級代表は26日の会見で、「ラファとその周辺でイスラエルの軍事作戦は続き、主要な検問所は閉鎖されて人道支援物資を入れることができないままだ。これらは国際司法裁判所の判断に反して行われている」と述べました。

そして裁判所の命令には法的拘束力があり、確実に履行すべきものだとして、イスラエルに対し命令に従うよう求めました。

一方、ボレル上級代表は、26日にイスラエルに対してイスラム組織ハマスが行ったロケット弾による攻撃についても「こうしたこともやめなければならない」と述べたうえで、停戦と人質の解放、それにガザ地区の人道状況の改善のため国際社会が力を尽くすべきだと訴えました。