北朝鮮 “超大型ロケット砲の発射訓練を22日に実施”と発表

北朝鮮は、キム・ジョンウン(金正恩)総書記の立ち会いのもと、核兵器による反撃を想定して「超大型ロケット砲」と呼ぶ短距離弾道ミサイルを発射する訓練を22日に行ったと発表しました。

23日付けの北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、キム・ジョンウン総書記の立ち会いのもと、核兵器による反撃を想定して、600ミリ口径の「超大型ロケット砲」と呼ぶ短距離弾道ミサイルを発射する訓練が22日に行われたと伝えました。

訓練では、戦術核弾頭の搭載が可能だとされる「超大型ロケット砲」が発射され352キロ先の島に命中したとしていて、紙面には4台並んだ移動式発射台から一斉に発射される写真が掲載されています。

訓練は、アメリカ軍と韓国軍が韓国南西部クンサン(群山)の空軍基地で実施している訓練への対抗措置だとしていて、北朝鮮が主張する射程はクンサンの空軍基地がおさまる形です。

北朝鮮は先月も「超大型ロケット砲」の一斉発射訓練を行ったばかりで、キム総書記は「われわれの戦術核攻撃手段が厳格に準備されつつある」などと高く評価したとしています。

韓国軍は、北朝鮮がきのう午後、首都ピョンヤン付近から日本海に向けて短距離弾道ミサイルと推定される数発を発射したと明らかにしていて、発表はこのミサイルを指すとみられます。

林官房長官 “短距離弾道ミサイルだったと推定”

林官房長官は閣議のあとの記者会見で「これまでに得られている情報を総合的に勘案すると、きのう発射されたミサイルは、短距離弾道ミサイルだったと推定している」と述べました。

そのうえで「北朝鮮による核・ミサイル開発は、わが国と国際社会の平和と安全を脅かすもので断じて容認できない。さらなる挑発行為に出る可能性があると考えており、アメリカや韓国などとも緊密に連携しながら必要な情報の収集・分析に努め、警戒監視に全力を挙げていく」と述べました。