新大関の豊昇龍は10日の初日、三役経験者で平幕の阿炎に勝って白星スタートとしました。
2日目の11日は前頭筆頭の31歳、北勝富士と対戦します。
過去の対戦では豊昇龍が5勝1敗と勝ち越していて、先場所12日目の対戦では初めて黒星を喫しましたが、千秋楽での優勝決定戦では押し出しで勝って初優勝を決めました。
豊昇龍は先場所、力強く前に出る相撲で白星を重ねていて、まわしを取って得意な形に持ち込み、攻めたいところです。
対する北勝富士は初日で大関 貴景勝を破っていて、持ち前の力強い突き押し相撲で突き放していければ勝機が生まれます。
同じく白星スタートの大関 霧島は、三役経験者で前頭筆頭の明生と対戦します。
過去の対戦では霧島が5勝6敗と負け越しています。
霧島にとっては左四つが得意な明生に対して、いかに組ませないか、明生としてはできるだけ早くまわしを取れるかがポイントになりそうです。
このほか、大関でただ一人、初日に敗れた貴景勝は結びの一番で新小結の錦木と対戦。
新関脇の琴ノ若は、大関経験者の朝乃山との一番が組まれました。
大相撲 秋場所2日目 新大関 豊昇龍 前頭筆頭 北勝富士と対戦
大相撲秋場所は2日目、白星スタートの新大関 豊昇龍は先場所、優勝決定戦で対戦した前頭筆頭の北勝富士の挑戦を受けます。