【気象予報士解説】台風13号 今後の見通しは 大雨警戒

台風13号はやや発達しながら北上を続ける見込みで、7日にも東日本に接近し、上陸するおそれがあります。

台風周辺や台風本体の発達した雨雲により、東日本や北日本では9日にかけて、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となるところがある見込みです。

特に、東京の伊豆諸島では7日夜からあ8日午前中にかけて発達した雨雲が次々と連なる「線状降水帯」が発生し、災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。

今後の雨の見通しと台風13号の進路について、佐藤公俊 気象予報士の解説です。

※9月7日 11時台のニュースで放送した動画です。
(動画は1分48秒 データ放送ではご覧になれません)