高校野球 聖光学院が共栄学園に勝ち2回戦へ

夏の全国高校野球、大会1日目の第2試合は、福島の聖光学院が東東京の共栄学園に9対3で勝ち、2回戦に進みました。

聖光学院は4回、1アウト二塁三塁から6番・松尾学武選手のスクイズと7番・片山孝選手の犠牲フライで2点を先制しました。

さらに5回にはキャプテンの1番・高中一樹選手の左中間へのタイムリーツーベースヒットなど、この回だけでヒット5本を集めて4点を追加し、その後も追加点を奪った聖光学院が9対3で勝って2回戦に進みました。

一方、初出場の共栄学園は7回に1アウト二塁三塁から代打の渡邊修選手のセンターへのタイムリーヒットで甲子園初得点をあげるなど3点をあげましたが、投手陣が粘りきれず、甲子園初勝利はなりませんでした。

聖光学院 斎藤監督「アクシデントも選手よくやってくれた」

勝利した聖光学院の斎藤智也監督は、好投を続けていた先発の小室朱生投手が6回の途中で交代したことについて「思わぬアクシデントがあったがあとから出た選手たちがよくやってくれた」と振り返りました。

また、先制したあと得点を重ねた攻撃面を振り返り「先取点をとにかく取って選手たちを楽にしたいとスクイズを選択したが、決まってくれて流れが来た。打線もふた回り目に入り、いい形で主軸に回ってくれた」と話していました。

聖光学院 高中主将「泥臭い自分たちの野球をやる」

聖光学院のキャプテンの高中一樹選手は試合を振り返り「いつもと変わらず泥臭い自分たちの野球をやるという気持ちで試合に入りました。次の試合も力のあるチームが来ると思うが、やることを変えずに最後の最後まで泥臭く魂込めてプレーしたいです」と話していました。

また、5回のタイムリーヒットについて「フラットな気持ちで打席に入りました。打ててよかったです。一塁ランナーの小室朱生選手がよく走ってくれました」と淡々と振り返りました。

共栄学園 原田監督「甲子園に連れてきてくれてありがとう」

甲子園初勝利はならなかった共栄学園の原田健輔監督は「あっという間に終わってしまったという感じ。戦術が後手後手に回ってしまい、選手たちに流れをつかませてあげられなかったことを申し訳なく思う」と試合を振り返りました。

そのうえで「いままで積み上げてきたものを思う存分出しきってくれた。甲子園に連れてきてくれてありがとうという気持ちでいっぱいだ。この経験を次に継承していきたい」と選手たちに感謝していました。

共栄学園 渡邊選手「達成感でいっぱい」

共栄学園の渡邊修選手は、甲子園初出場となった6日の試合について「チームでピンチの場面でも甲子園で野球ができることを楽しもうと声を掛け合いながらプレーできた。甲子園に出られて達成感でいっぱいだ」とはれやかな表情で話していました。

その上で、代打として甲子園初得点となるタイムリーヒットを打った場面について「いつでもいけるように準備はできていて、直前に監督から声をかけられた。点差は開いていたが、1点ずつとっていこうと思って打席に入った。少し詰まってしまったが、ヒットになってほっとした」と振り返りました。

聖光学院 去年を上回る日本一の目標に向け

聖光学院は1番バッターのキャプテンを中心に、去年を上回る日本一の目標に向けて「チーム全体が束になって戦う」野球でヒット16本、9得点をあげて大勝しました。

聖光学院のキャプテン、高中一樹選手は、2年生だった去年の夏の大会で、レギュラーとして出場し、初戦の日大三高戦では逆転となるツーランホームランを打つなど、福島県勢として51年ぶりとなるチームのベスト4進出に貢献しました。

新チームになってキャプテンに就任した高中選手は、去年を超える日本一になるためには、「チーム全体が束になって戦う」意識が必要だと考えて、チームの雰囲気を変えるために率先して笑顔を意識したり、一人一人に目を配ってこまめにミーティングを行ったりしてきました。

6日の試合に1番・ショートで出場した高中選手は5回にこの試合チームで最初のタイムリーとなるツーベースヒットを打ち、これをきっかけに聖光学院はこの回5本のヒットを集めて4点をあげました。

さらに6回には相手の意表を突くセーフティーバントで出塁してチャンスを作りさらに1点を追加しました。

キャプテンを中心に束になった攻撃で聖光学院はこの試合チーム全体で、ヒット16本、9得点をあげました。

「自分たちのやることを変えずに、最後の最後まで泥臭く魂を込めて野球したい」と高中選手。

目標の日本一を目指してチームを引っ張ります。