島根県内唯一のデパート 「一畑百貨店」 来年1月で閉店へ

島根県内の唯一のデパートで、松江市にある「一畑百貨店」が、業績の悪化を理由に来年1月で閉店することになりました。

「一畑百貨店」は昭和33年、松江市内に開店し、平成10年には現在のJR松江駅前に移転して、島根県内の唯一のデパートとして長年、市民に親しまれてきました。

ピーク時の売り上げは100億円を超えていましたが、近年は、大型ショッピングモールの出店や新型コロナの影響などで年々売り上げが減少し、ことし3月期には43億円にまで落ち込み、最終赤字に陥っていました。

百貨店では、業績の回復に向けて、新たなテナントを誘致したり、経費を見直して支出を抑えたりするなどして模索を続けてきましたが、「経営の改善は見込めない」として、来年1月14日で営業を終了し、閉店することを決めたということです。

「一畑百貨店」によりますと、118人いる従業員については一部を除いて来年2月中旬までに解雇する予定だということですが、親会社の「一畑電気鉄道」を中心に、同じグループの会社への再就職を進めるほか、行政の支援も受けながら再就職を支援することにしています。