▽1位 慶応(神奈川)11.67
▽2位 氷見(富山)9.71
▽3位 履正社(大阪)9.60
▽4位 石橋(栃木)8.60
▽5位 二松学舎大付(東京)8.38

【データ】高校野球 センバツ 投打で上位のチームは?
センバツ高校野球が18日、甲子園球場で開幕します。新型コロナウイルスの感染対策の制限が緩和され、本来の姿を取り戻しつつある大会となります。
ことしは95回目の記念大会で例年より4校多い36校が出場します。去年秋の地区大会など公式戦の成績上位を部門ごとにまとめました。
《打撃成績》
得点(1試合平均)
チーム打率
▽1位 沖縄尚学(沖縄) .407
▽2位 慶応(神奈川) .393
▽3位 履正社(大阪).3848
▽4位 石橋(栃木).3846
▽5位 龍谷大平安(京都).380
▽2位 慶応(神奈川) .393
▽3位 履正社(大阪).3848
▽4位 石橋(栃木).3846
▽5位 龍谷大平安(京都).380
ホームラン数
▽1位 慶応(神奈川)15本
▽2位 山梨学院(山梨) 10本
▽3位 履正社(大阪)9本
▽3位 専大松戸(千葉)9本
▽3位 広陵(広島)9本
▽2位 山梨学院(山梨) 10本
▽3位 履正社(大阪)9本
▽3位 専大松戸(千葉)9本
▽3位 広陵(広島)9本
犠打・犠飛(1試合平均)
▽1位 高松商(香川) 4.00
▽1位 大分商(大分) 4.00
▽3位 鳥取城北(鳥取) 3.71
▽4位 英明(香川) 3.40
▽5位 山梨学院(山梨) 3.30
▽1位 大分商(大分) 4.00
▽3位 鳥取城北(鳥取) 3.71
▽4位 英明(香川) 3.40
▽5位 山梨学院(山梨) 3.30
盗塁(1試合平均)
▽1位 城東(徳島) 3.00
▽2位 報徳学園(兵庫) 2.83
▽3位 大垣日大高(岐阜) 2.78
▽4位 龍谷大平安(京都) 2.56
▽5位 仙台育英(宮城) 2.55
▽2位 報徳学園(兵庫) 2.83
▽3位 大垣日大高(岐阜) 2.78
▽4位 龍谷大平安(京都) 2.56
▽5位 仙台育英(宮城) 2.55

画像:去年のセンバツ決勝
《投手・守備成績》
失点(1試合平均)
▽1位 報徳学園(兵庫) 1.33
▽2位 東北(宮城) 1.40
▽3位 健大高崎(群馬) 1.63
▽4位 仙台育英(宮城) 1.73
▽5位 広陵(広島) 1.79
▽2位 東北(宮城) 1.40
▽3位 健大高崎(群馬) 1.63
▽4位 仙台育英(宮城) 1.73
▽5位 広陵(広島) 1.79
失策(1試合平均)
▽1位 敦賀気比(福井) 0.14
▽2位 山梨学院(山梨) 0.30
▽3位 仙台育英(宮城) 0.45
▽4位 沖縄尚学(沖縄) 0.50
▽4位 二松学舎大付(東京) 0.50
▽2位 山梨学院(山梨) 0.30
▽3位 仙台育英(宮城) 0.45
▽4位 沖縄尚学(沖縄) 0.50
▽4位 二松学舎大付(東京) 0.50

画像:去年のセンバツ決勝
【NHK特設サイト】センバツ高校野球2023
