米国務省 ブリンケン長官の訪中延期を発表 中国の気球飛行で

中国の気球が、アメリカ本土の上空を飛行していることが明らかになったことを受けて、アメリカのブリンケン国務長官は中国側に対し、「明確な主権の侵害だ」としたうえで、日本時間の4日に出発する予定だった中国への訪問を延期すると伝えました。

アメリカ国防総省は2日、偵察用の気球がアメリカ本土の上空を飛行しているのを確認したと発表し、中国外務省は気象などを研究する民間の飛行船だと認めたうえで、「アメリカに迷い込んだことを遺憾に思う」との見解を示しています。

こうした中、アメリカ国務省の高官は3日、記者団に対しブリンケン国務長官がこの日に出発する予定だった中国への訪問を延期すると明らかにしました。

国務省によりますと、ブリンケン国務長官は3日、中国共産党で外交を統括する王毅氏と電話会談を行い、中国訪問の延期を直接伝えたということです。

この中でブリンケン長官は、気球の飛行は「無責任な行動であり、明確な主権の侵害と国際法の違反にあたる」として、こうした状況は中国訪問の意義を台なしにするもので、訪問は適当でないと説明したということです。

ただ、中国側が気球の飛行について「遺憾だ」としていることには留意するとしています。

そして、ブリンケン長官は米中両国の対話のチャンネルを維持する姿勢に変わりはないとして、状況が整えばなるべく早い段階で、中国を訪問するとの考えを伝えたということです。

米国務長官 中国訪問の経緯

アメリカのブリンケン国務長官の中国訪問は、去年行われた米中首脳会談をきっかけに調整が始まったものです。

アメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席は去年11月、訪問先のインドネシアで初めて対面での首脳会談を行い、政府間の対話を継続するため、ブリンケン長官が中国を訪問することで合意しました。

これを受けて両政府は、ブリンケン長官のことしの早い時期の訪問に向けて調整を続け、アメリカ時間の3日夜、日本時間の4日、ブリンケン長官が中国の北京に向けて出発し、秦剛外相などと会談する予定になっていました。

ただ、中国の気球がアメリカ本土の上空を飛行していることが明らかになったことを受けて、アメリカ議会からは中国を強く非難する声があがり、野党・共和党の一部からは中国訪問を見送るよう求める意見も出ていました。

おととし、バイデン政権が発足して以降、アメリカの閣僚はこれまで中国を訪問しておらず、ブリンケン長官の訪問が実現すれば、初めてとなる予定でした。

中国外務省「気象研究用の民間飛行船」

アメリカ国防総省が、中国のものとみられる気球がアメリカ本土の上空を飛行しているのを確認したと明らかにしたことについて、中国外務省は、3日夜、気象などを研究する中国の民間の飛行船だとしたうえで「不可抗力によってアメリカに迷い込んだことを遺憾に思う」と発表しました。

アメリカ国防総省は、2日、偵察用の気球が民間機が利用するよりも高いアメリカ本土の上空を飛行しているのを確認したと発表し、中国のものだという分析を明らかにしていました。これについて、中国外務省は3日の記者会見で「関連する報道を注視しており、現在、状況を確認している」としていましたが、その後「気象などを研究する中国の民間の飛行船だ」と発表しました。

そのうえで「偏西風などの影響で予定の進路から大きく外れた。不可抗力によりアメリカに迷い込んだことを遺憾に思う」と表明しました。

そして「アメリカと引き続き意思疎通を図り、不可抗力が引き起こした不測の事態に適切に対処する」としています。アメリカ政府は中国側に対し、「事態を深刻に受け止めている」と伝えていました。

米国防総省 「偵察用の気球」

アメリカ国防総省のライダー報道官は3日、記者会見で、アメリカ本土の上空を飛行している中国の気球について「われわれは、偵察用の気球だということを知っている」と述べて、気象などを研究する民間の飛行船だとする中国側の発表に反論しました。

そのうえで、ライダー報道官は、この気球は操縦することができ、気球の下に、偵察のための装置が取り付けられているという見方を示しました。

また、気球は進路を変更し、現在、アメリカの中央部の上空を東に移動しているということで、アメリカ軍などでつくるNORAD=北米航空宇宙防衛司令部が監視しているということです。

ライダー報道官は、「気球はアメリカの領空を侵犯し、国際法にも違反しており、容認できるものではない。われわれは複数のレベルで中国側に直接伝えた」と非難しました。

一方、気球を撃墜するのか問われたのに対し、「状況を注視し、選択肢を検討している」と述べるにとどめました。

カナダ外務省 駐在中国大使を呼び立場表明

カナダ外務省は3日、声明を発表し2日に、首都オタワに駐在する中国大使を呼んだと明らかにしたうえで「複数のチャンネルを通じ、中国当局にわれわれの立場を引き続き、積極的に表明していく」としています。

これに先立ち、カナダ国防省は2日、偵察用の気球がカナダ上空を飛行しているのを確認したと明らかにしていました。

米 中国への強い態度を臨む声相次ぐ

中国の気球がアメリカ本土の上空を飛行していることが明らかになったことについて、アメリカでは中国に対して強い態度で臨むよう求める声が相次いでいます。

議会下院に設置された中国特別委員会の委員長に就任した共和党のギャラガー議員は、ツイッターに動画メッセージを投稿し、ブリンケン国務長官が中国訪問を延期したことについて、「正しい判断だった」としたうえで、「中国によるアメリカの主権の侵害は言語道断であり、何事もなかったようにはできない。アメリカが押し返さない限り、中国はこうした度を超えた行動を続けるだろう」と述べました。

また、トランプ前大統領はソーシャルメディア上に「気球を撃ち落とせ!」と書き込んでいます。

一方、民主党の議員からも「より断固とした対応をとるべきだ。怒りを行動で示さなければならない」などといったコメントの発表が相次いでいて、与野党双方から中国に対して強い態度で臨むよう求める声が高まっています。