インドネシアのジャワ島西部での地震を受けて、岸田総理大臣は22日、お見舞いのメッセージを送りました。
この中では「地震により多くの方が犠牲になられ、謹んでお見舞いを申し上げます。ご遺族に対し深くお悔やみを申し上げるとともに、被害に遭われた方々の速やかな回復と被災地の早期復旧を心から祈っており、日本は必要な支援と協力を惜しまない考えです」としています。

インドネシア ジャワ島西部の地震 死者268人に 151人行方不明
インドネシアのジャワ島西部で、21日に起きた地震でインドネシア国家防災庁によりますと、これまでに268人が死亡し、151人が行方不明となっていて、インドネシアの当局が救助活動を急いでいます。
インドネシアのジャワ島西部で21日午後、マグニチュード5.6の地震が発生しました。
インドネシアの国家防災庁が22日夜に記者会見し明らかにしたところによりますと、これまでに268人の死亡が確認されたということです。
また1000人以上がけがをしたほか、151人が行方不明となっています。
また5万8000人余りの人が避難しているとしています。
インドネシア政府で教育を担当するムハジル調整相によりますと、死者のなかには放課後の課外活動に参加していた子どもたちが含まれているということです。
当局は倒壊した建物のがれきの下敷きになったり、土砂崩れに巻き込まれたりした人たちの救助活動を急いでいます。
22日に現地を視察したジョコ大統領は人々の救助に最優先であたることや救助活動を妨げている土砂崩れで寸断された道路の開通を急ぐことなどを指示しました。