国連総会 20日から一般討論演説 各国首脳が対面形式で参加へ

国連総会の一般討論演説が日本時間の20日夜から始まり、3年ぶりに各国の首脳が通常の対面形式で参加します。
ことしは緊張が続くウクライナ情勢が最大の焦点で、総会と並行して安全保障理事会の閣僚級の会合も開かれ、対立する欧米とロシアの外相も出席する見通しです。

ニューヨークの国連本部では、20日午前、日本時間の20日夜から、国連総会の各国の首脳らによる一般討論演説が始まります。

去年までは新型コロナウイルス対策でビデオ演説の形式もとられましたが、ことしは3年ぶりに通常の対面形式で行われます。

一方で、前日19日にイギリスで行われたエリザベス女王の国葬に参列したアメリカのバイデン大統領など一部の首脳は、ロンドンから直接ニューヨークに移動する予定で、当初予定されていた演説の日程が大幅に変更される事態となっています。

今回の総会は、緊張が続くウクライナ情勢が最大の焦点で、現地で激しい戦闘が続く中、事態の打開に向けて各国の首脳らが演説でどのような立場を表明するのか注目されます。

初日の20日には岸田総理大臣のほか、フランスのマクロン大統領や韓国のユン・ソンニョル大統領が、2日目の21日にはバイデン大統領が演説する予定です。

また、ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領については、事前に収録したビデオ演説を議場で流すことが総会の賛成多数で決まっています。

総会と並行して22日には、安全保障理事会でウクライナ情勢をめぐる閣僚級の会合も開かれ、アメリカのブリンケン国務長官やロシアのラブロフ外相なども出席する見通しです。