血液1滴で新型コロナ変異株に対する抗体量を測定 システム開発

理化学研究所などでつくる研究グループが、1滴の血液から新型コロナウイルスの変異株に対する抗体の量を、その場で測定できるシステムを開発しました。研究グループは、将来的に追加のワクチン接種を受けるかどうかの判断などに生かしてほしいとしています。

このシステムは、理化学研究所や千葉大学大学院などでつくる研究グループが開発しました。

システムを使えば、医療現場で指先から血液を1滴採取して専用の装置にセットするだけで、変異株に対する抗体の量をすぐに測定することができるようになるということです。

研究グループは、将来的には自分の抗体の量を知ることで、追加のワクチン接種を受けるかどうかの判断などに生かしてほしいとしています。

理化学研究所創発物性科学研究センターの伊藤嘉浩チームリーダーは「このシステムで自然免疫ができているかなど、疫学的な調査も簡単にできるようになる。ワクチンも含めて、感染症対策をどのように進めていくべきかの判断にも役立てていきたい」と話していました。