ウクライナからの避難支援 ポーランド直行便 成田空港に到着

ウクライナから避難した人たちの日本への渡航を支援しようと、政府が座席を借り上げたポーランドからの直行便が9日午後、初めて成田空港に到着しました。

ロシアによる軍事侵攻が続く中、政府はウクライナから避難した人たちを積極的に受け入れる方針で、今月5日に政府専用機で来日した20人を含めこれまでに400人以上が日本に避難しています。

政府は今週から当面、ポーランドとの直行便の座席を毎週借り上げて日本への渡航を支援することにしていて、午後1時40分ごろ、最初の飛行機が成田空港に到着しました。

出入国在留管理庁によりますと、この飛行機の政府が借り上げた座席には6歳から55歳までの女性5人、男性1人の合わせて6人が搭乗しているということです。

このあと新型コロナウイルスの感染の有無を調べる検査など、検疫や入国の手続きを行ったあと、それぞれの滞在先に移動するとみられます。

直行便で避難してきた人は

ウクライナ東部の都市、ドニプロ出身のユリア・チェピジコさんは、成田空港の到着ロビーで出迎えた支援者と合流し、笑顔で抱き合いました。

大学で日本語を学んだというチェピジコさんは日本語で「ウクライナを応援してくれてうれしいです。支援してくれた人たちと実際に会うことができて、思っていた以上にうれしいです。日本で、勉強してできれば仕事をして、普通の生活に戻るのが楽しみです」と話していました。

チェピジコさんは、国内のおよそ30の日本語学校で作る「ウクライナ学生支援会」の支援を受けているということで、大阪市の日本語学校に入学する予定だということです。

また政府が借り上げた座席で避難してきたというブルッキナ・ナタリアさん(50)は成田空港の到着ロビーで迎えに訪れた娘を見つけると抱き合って再会を喜びました。

ウクライナ南部の都市、ミコライウに住むナタリアさんは戦火を逃れるため隣国のポーランドに渡り、埼玉県に暮らす娘のアナスタシアさん(24)のもとに身を寄せることになったということです。

ナタリアさんは「日本政府の対応に心から感謝します。娘の家族と暮らすことを楽しみにしています」と涙を浮かべながら話しました。また「戦争はひどい。避難する途中にも犠牲になった人を多く見てきた」と話していました。