オミクロン株 政府 水際対策を見直し 病床確保などの体制整備

政府は、新型コロナの新たな変異ウイルス「オミクロン株」の感染が確認されていない国や地域を対象とした水際対策を見直しました。
「オミクロン株」に対応を重点化して国内への流入を防ぐとともに、病床の確保などの体制整備を急ぐ方針です。

新たな変異ウイルス「オミクロン株」の水際対策として政府は、感染者が確認されるなどした国や地域から帰国する日本人などに、検疫所が指定する施設で3日間から10日間、とどまってもらう「停留」の措置をとっています。

ただ、水際対策を強化した結果、確保した施設が不足するおそれが出てきたため「オミクロン株」の感染が確認されていない国や地域からの3日間の「停留」措置の対象者について、4日午前0時以降、ワクチンの接種済みを条件に、14日間の自宅待機に切り替えました。

政府高官は「今ある資源を『オミクロン株』にできるだけまわしていく方針だ」と述べ「オミクロン株」に対応を重点化し、ウイルスの国内への流入防止に全力を挙げる考えを示しました。

政府としては、徹底した水際対策を実施する間に「オミクロン株」の解析を進めるとともに「オミクロン株」に対応したPCR検査の確立や、病床の確保などの体制整備を急ぐ方針です。