
サッカーJ1 川崎フロンターレが開幕3連勝
サッカーJ1は第2節の8試合が行われ、川崎フロンターレがベガルタ仙台に5対1で勝って、開幕3連勝です。
▽フロンターレは小林悠選手が2得点をマークするなど、前半だけで4点を奪い、ベガルタに5対1で快勝しました。フロンターレは開幕3連勝です。
▽FC東京対セレッソ大阪は、FC東京が試合終了間際に森重真人選手のゴールで勝ち越し、3対2で逆転勝ちました。セレッソは大久保嘉人選手が3試合連続ゴールを挙げましたが2回のリードを守れませんでした。
▽清水エスパルス対アビスパ福岡は、アビスパが試合終了間際に同点に追いつき2対2で引き分けました。
▽徳島ヴォルティス対ヴィッセル神戸は、1対1で引き分けました。7年ぶりにJ1に復帰したヴォルティスは終盤に追いつかれ、2試合連続の引き分けです。
▽横浜FC対大分トリニータは、トリニータが2対1で競り勝ちました。
▽サガン鳥栖対浦和レッズはサガンが2対0で勝って、開幕2連勝です。サガンは山下敬大選手が2得点の活躍でした。
▽柏レイソル対湘南ベルマーレは、レイソルが2対1で勝ちました。
▽名古屋グランパス対北海道コンサドーレ札幌は、グランパスが相馬勇紀選手のゴールで1対0で勝ちました。グランパスは開幕2連勝です。
▽ガンバ大阪対鹿島アントラーズの試合は、ガンバの選手など5人が新型コロナウイルスの検査で陽性判定を受けたことなどから中止になりました。Jリーグが代わりの日程を検討しています。