河野大臣 コロナワクチンで「令和の運び屋と言われるように」

新型コロナウイルスのワクチン接種を担当する河野大臣は、参議院本会議で野党側から「自他ともに認める『令和の壊し屋』で、事前調整は苦手ではないか」と指摘され、「万全な接種体制を確保して『令和の運び屋』と言われるよう頑張っていく」と意気込みを見せました。

参議院本会議の代表質問で、国民民主党の榛葉幹事長は、河野規制改革担当大臣が、ワクチン接種を担当することについて「自他ともに認める『令和の壊し屋』だ。大規模なワクチン接種に求められるのは、周到な事前調整とコンセンサスづくりといった根回しで、河野大臣が最も苦手とする点ではないか」と指摘しました。

これに対し河野大臣は「自治体と連携して、万全な接種体制を確保する。『令和の運び屋』と言われるように頑張っていく」と意気込みを見せました。

また菅総理大臣は「河野大臣は、複数の役所にまたがる困難な課題をしっかりとまとめ実現しており、懸念はあたらない」と述べました。

政府が特設サイト立ち上げ

新型コロナウイルス対策で政府は、22日夕方、総理大臣官邸のホームページに、ワクチン接種に関連する情報を発信する特設サイトを立ち上げました。

特設サイトには、ワクチン接種を担当する河野規制改革担当大臣の動画が掲載されています。

河野大臣は、「自治体とも連携して万全な接種体制を確保し、できるかぎり2月下旬までには医療従事者から接種を開始できるよう準備する」と話しています。

また、ワクチンの情報として、発症や重症化の予防が期待されることや、どのようなワクチンでも副反応が起こる可能性があることなども記載されています。

さらに接種は、医療従事者に続いて、高齢者、基礎疾患のある人、それ以外の人の順に進めていくことや、接種が受けられる場所は、原則として、住民票のある自治体の医療機関や接種会場になることが示されています。

また、ワクチンの効果や安全性などについても質問に答える形で紹介されています。