政府 飲食店や職場でコロナ感染拡大受け基本対策徹底呼びかけ

政府 飲食店や職場でコロナ感染拡大受け基本対策徹底呼びかけ
k10012645991_202010030506_202010030507.mp4
飲食店や職場で新型コロナウイルスの感染が広がるケースが目立っているとして、政府は、体調の悪い人は外出や出勤を控えるとともに、マスクの着用やこまめな消毒など、基本的な対策を徹底するよう改めて呼びかけています。
新型コロナウイルスの感染経路について、政府は、飲食店や職場で感染が広がるケースが目立っているとして、クラスターが発生した事例の一部を公表しました。

このうち、飲食店では、居酒屋の経営者がマスクをせずにカウンターで客と会話したり、すし店で客の検温を行っていなかったりしたケースがあったということです。

また、職場では、事務用品を消毒せずに共有していたり、従業員全員が同じ事務室で昼食をとっていたりしたケースがあったということです。

このため、政府は、体調の悪い人は外出や出勤を控えるとともに、マスクの着用やこまめな消毒などの基本的な対策を徹底するよう改めて呼びかけています。

西村経済再生担当大臣は「政府の分科会からも、大人数やマスクなしでの会話や、仕事のあとや休憩時間は感染リスクを高めやすいと指摘されている」と述べています。