新型コロナ重症患者の都道府県別データを公開 集中治療医学会

新型コロナ重症患者の都道府県別データを公開 集中治療医学会
新型コロナウイルスに感染したあとで重症化し、人工呼吸器や人工心肺装置を使って治療を受けている患者について、日本集中治療医学会がウェブサイトで都道府県別の人数のデータを公開し、対策に生かしてほしいと訴えています。
日本集中治療医学会は、新型コロナウイルスで重症化し、人工呼吸器と、ECMO(エクモ)と呼ばれる人工心肺装置を使っている患者数の推移を都道府県別に日ごとにまとめ、28日、ウェブサイトで公開しました。

たとえば、東京では、人工呼吸器を使っている患者はこの2週間余りの間におよそ2倍の90人近くに、ECMOを使った治療を受けている患者も増加し、27日の時点で19人となっています。

また、北海道では、人工呼吸器を使っている患者は今月上旬にはいったん半減し、4人となりましたが、この1週間ほどで急増し、27日の時点で19人となっています。

さらに、全国のECMOの治療成績も示されていて、27日までに109人が治療を受け、このうちの46人が回復に向かい、19人が亡くなったとしています。

学会の理事長で、藤田医科大学の西田修教授は「重篤な患者が急激に増えている地域では、ふだんは助けられる命が助けられなくなる可能性がある。データを対策に生かしてほしい」と話しています。