新型コロナ感染 自宅で死亡の男性 埼玉県「緊急性認められず」

新型コロナ感染 自宅で死亡の男性 埼玉県「緊急性認められず」
新型コロナウイルスに感染し、自宅待機中だった埼玉県内の50代の男性が死亡した問題で、埼玉県は死亡の前日、男性が保健師に対し、体調の悪化を訴えていたことを明らかにしました。県は、男性の症状に緊急性が認められなかったためすぐに入院させる措置は取らなかったとしています。
この問題は新型コロナウイルスへの感染が分かった埼玉県白岡市に住む50代の会社員の男性が、自宅待機中の21日死亡したものです。

これについて埼玉県は、22日夜の会見で、男性が死亡の前日、健康確認のため連絡を取った県の保健師に対し、体調の悪化を訴えていたことを明らかにしました。

そのうえで「定期的に連絡を取り情報の把握をしていたが、緊急性は認められず、急変の兆候は見られなかった」として、その日は入院させず翌日入院してもらう予定だったと説明しました。

埼玉県の担当者は会見で「今後、健康観察をきちんと行い、このようなことが起きないよう努めていきます」と述べました。

埼玉県内では、病床がひっ迫していることなどから、21日までに感染が確認された686人のうち半数以上の349人が自宅での待機を余儀なくされています。

官房長官「自宅療養者数は今後把握」

菅官房長官は、午前の記者会見で、軽症だとして自宅待機中だった埼玉県の男性が死亡したことに関連して「自宅で療養している人の数は現時点では把握しておらず、今後把握していく。それぞれの県でも基本的にホテルを用意しているので、軽症者はホテルに入ってもらうという方向であることも聞いている」と述べました。

そのうえで、菅官房長官は、病院以外で死亡した感染者数も、今後把握していく考えを示しました。