東京 新たに6人感染確認 計73人に

都内に住む6人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。このうち1人は、2月23日からエジプトを旅行するツアーに参加し、帰国した翌日に発熱したということで、都が感染したルートを調べています。
東京都によりますと新たに感染が確認されたのは、
▽30代の会社員の女性、
▽80代の無職の女性、
▽40代の会社員の男性、
▽50代の会社員の男性、
▽50代の団体職員の女性、
▽60代の無職の男性の合わせて6人です。
6人は全員、重症ではないということです。
東京都によりますと新たに感染が確認されたのは、
▽30代の会社員の女性、
▽80代の無職の女性、
▽40代の会社員の男性、
▽50代の会社員の男性、
▽50代の団体職員の女性、
▽60代の無職の男性の合わせて6人です。
6人は全員、重症ではないということです。
6人のうち
▽60代の無職の男性は、
先月23日から今月1日までエジプトを旅行するツアーに夫婦で参加し、帰国した翌日に発熱したということです。
男性は、エジプト滞在中にナイル川を航行するクルーズ船にあわせて3日、乗船したということです。
ナイル川のクルーズ船を巡っては乗船した千葉県や埼玉県の夫婦などの感染が相次いで確認されていますが、男性が同じ船に乗っていたかどうかはわからないということで都が感染したルートを調べています。
また、
▽40代の会社員の男性は、
今月7日に感染が確認された70代の女性の息子で、同居はしていませんが女性が医療機関に行く時に付き添っていたということです。
そのほかの人たちについては、感染経路はわかっていないということです。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて73人になり、このうち7人が重症となっています。
▽60代の無職の男性は、
先月23日から今月1日までエジプトを旅行するツアーに夫婦で参加し、帰国した翌日に発熱したということです。
男性は、エジプト滞在中にナイル川を航行するクルーズ船にあわせて3日、乗船したということです。
ナイル川のクルーズ船を巡っては乗船した千葉県や埼玉県の夫婦などの感染が相次いで確認されていますが、男性が同じ船に乗っていたかどうかはわからないということで都が感染したルートを調べています。
また、
▽40代の会社員の男性は、
今月7日に感染が確認された70代の女性の息子で、同居はしていませんが女性が医療機関に行く時に付き添っていたということです。
そのほかの人たちについては、感染経路はわかっていないということです。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて73人になり、このうち7人が重症となっています。