新型ウイルス「家庭でできる予防対策」ハンドブック公開

新型ウイルス「家庭でできる予防対策」ハンドブック公開
新型コロナウイルスへの感染の報告が国内で相次いでいることを受け、感染症対策の専門家が、家族に症状が出た場合に気をつけるポイントなど家庭でできる具体的な予防対策をまとめたハンドブックを作り、公開しました。
ハンドブックは感染症対策に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授などのグループがまとめ、大学のウェブサイトで公開しました。

ハンドブックでは、これまでに分かっている新型コロナウイルスの症状や感染経路などの情報、それに手洗いや消毒など、家庭でできる対策について具体的に細かく書かれています。

家族に症状が出た場合の対応も詳しく書かれていて、看病する人を1人に限定し、手袋やマスクをつけるほか、こまめに手を洗い、看病する人も毎日2回は体温を測定し、症状が出ないか気をつけるとしています。

また、ウイルスを広げないよう、食事の際にも大皿から取り分けずに食器の共用を避け、食器は消毒液に5分以上浸したあとで洗うほか、衣類や布団などは80度のお湯に10分以上浸したあとで洗うとしています。

さらに1時間から2時間ごとに5分から10分程度、窓を開け、換気することが大事だとしています。

賀来特任教授は「自分や家族に症状が出るとどんな行動を取ればよいか戸惑う人も多いと思う。感染リスクを下げ、安心して生活ができるよう、ハンドブックを役立ててほしい」と話しています。