東京電力 福島第一原発事故 関連ニュース

4月23日のニュース

汚染水 周辺地下水に異常なし

  • 2号機
  • 4号機

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、復旧作業の妨げとなっている2号機の「トレンチ」と呼ばれるトンネルにたまった高濃度の汚染水を「集中廃棄物処理施設」に移送する作業が、23日も続けられました。
東京電力によりますと、午後5時現在、移送は順調に行われているということで、これまでの施設周辺の地下水の調査でも移送の前後で放射性物質の濃度に大きな変化はないということです。
福島第一原発では、2号機のタービン建屋の地下や、トレンチにたまっている2万5000トンの汚染水を、4号機の近くにある「集中廃棄物処理施設」まで移送する作業が今月19日から行われています。
東京電力によりますと、23日午前7時までに移送された汚染水はおよそ930トンで、午後5時現在、移送は順調に行われているということです。
今回の移送にあたって東京電力では、高濃度の汚染水が施設の周辺に漏れていないか、監視を続けていて、23日、周辺の地下水を調べた結果を公表しました。
それによりますと、放射性のヨウ素131やセシウム134、セシウム137の濃度は、いずれも移送の前後で大きな変化がなかったということで、東京電力は、これまでのところ、施設からの汚染水の漏えいはないとしています。
一方、核燃料の数が多く、冷却機能の維持に課題がある4号機の燃料プールでは、水温が91度と、依然として高く、熱で水が蒸発し燃料が露出するおそれもあるとして、22日は200トン、23日も140トンの水の注入を特殊な車両を使って行いました。
しかし、4号機はプールを支える建屋の壁が損傷していることが分かっていて、水を入れすぎると重さで建屋そのものの健全性が失われるおそれがあります。
このため、東京電力は、水を入れすぎずに冷却を維持できるよう水位と温度を測りながら慎重に水の注入を行い、適正な注入量を見極めたいとしています。

4月23日のニュース一覧