琴浦町の農家などの団体“田んぼダム”で最優秀賞

大雨の際、水田の排水口をせき止めて川の水位が急上昇するのを防ぐ「田んぼダム」の取り組みを行っている、琴浦町の農家などで作る団体が、中国四国農政局が主催する農業に関連した賞で、最優秀賞を受賞することになりました。

中国四国農政局は、農地を防災や環境保全などの取り組みに生かしている団体に対し、2014年度から表彰していて、今年度は中国地方と四国地方の9つの団体が表彰されることになりました。
このうち最優秀賞には、琴浦町の農家などおよそ170人で作る「出上農地・水保全活動組織」が、香川県小豆島町の団体とともに選ばれました。
「出上農地・水保全活動組織」は、大雨の際に水田の排水口を木の板でせき止めることで、下流の川や水路の水位が急激に上昇することを防ぐ「田んぼダム」の取り組みを昨年度から行なっています。
また子どもたちが排水路で生き物を観察する機会を作り、採取した魚や昆虫を軽トラックに載せて地域を回る「軽トラ水族館」などのユニークな活動が評価されました。
表彰式は2月9日に香川県で行なわれる予定です。
最優秀賞を受賞する「出上農地・水保全活動組織」の西村敦郎事務局長は「防災に役立つ田んぼダムを、ほかの地域にも広げていきたい」と話しています。