大宜味村長選 新人の友寄景善氏が初当選

現職と新人2人のあわせて3人の争いとなった大宜味村長選挙は無所属で新人の友寄景善氏が初めての当選を果たしました。
任期満了に伴う大宜味村長選挙の開票結果です。
友寄景善、無所属・新。
当選。
804票。
宮城功光、無所属・現。
772票。
安里重和、無所属・新。
351票。
新人の友寄氏が現職とほかの新人を破って初めての当選を果たしました。
友寄氏は67歳。
大宜味村の経済課長や教育長などを歴任したあと、平成30年から村議会議員を1期務めました。
友寄氏は「公正・公平で村民に信頼される行政運営に努め、子育て支援と教育に力を入れるとともに小規模事業者の育成・振興による村の活性化を図りたい」と話しています。