鯛ノ浦港ターミナル 県内8か所目の「海の駅」に 新上五島町
新上五島町の「鯛ノ浦港ターミナル」がプレジャーボートなどを気軽に利用できる「海の駅」に認定され、記念の式典が行われました。
「海の駅」は、マリンレジャーの情報提供や小型の船を停泊させて給油などができる海のレジャー拠点で、新上五島町の「鯛ノ浦港ターミナル」が県内8か所目として認定されました。
21日は、認定を記念する式典が行われ「海の駅ネットワーク」の事務局から五島産業汽船の代表で「かみごとう海の駅」の藤原圭介駅長に認定証などが贈られました。
「かみごとう海の駅」によりますと、今回の認定で、観光施設の拠点として地域振興に一役買うことが期待されているほか、今後、港内の環境整備を進め、イベントも実施していきたいということです。
藤原駅長は「これから、海上安全の啓発活動や港の付加価値を上げて、いろいろなイベントを通して鯛ノ浦から上五島のにぎわいを作りたい」と話していました。