新入学生に交通安全のクリアファイル 八代市役所で贈呈式

来月、小学校に入学する新入生に向けて、交通ルールなどが記されたクリアファイルが八代市の教育委員会に贈られました。

クリアファイルを贈ったのは、八代市にある小型船舶用のエンジンメーカーです。

八代市役所で行われた贈呈式では、戸谷裕司取締役が「ぜひ役立ててください」とあいさつし、市の教育委員会の北岡博教育長に、市内全ての小学校の新入生に向けたあわせて1000枚のクリアファイルを手渡しました。

クリアファイルには、「横断歩道を渡るときは、信号が青になってから、左右をしっかり確認して、渡りましょう」などと交通ルールが書かれていて、各小学校で、入学式の日に配られる予定だということです。

北岡教育長は「子どもたちが事故にあわないよう、交通安全教育に活用していきます」と話していました。