南越前町で3年ぶりに荒波フェスタ 越前水仙をPR

南越前町で越前水仙の無料配布などを行うイベントが3年ぶりに開かれ、大勢の人で賑わいました。

荒波フェスタと題したこのイベントは越前水仙をPRしようと南越前町の河野地区で例年、この時期に開かれていましたが、新型コロナウイルスの影響もあり、ことしは3年ぶりの開催となりました。
イベントでは越前水仙の無料配布が行われ、会場を訪れた人たちが長く列を作り越前水仙のPRを担っている水仙娘から花束を受け取っていました。
このほか会場には、セイコガニの鍋をはじめとして地元でとれた新鮮な海産物を販売する20以上の店が出たほか、大きな枠の中に入ったお菓子を網ですくうお菓子すくい大会も行われ、親子連れで賑わいました。
越前市から訪れた40代の女性は「新型コロナで自粛が続いていましたが、きょうは子どもたちも楽しそうで良かったです」と話していました。
主催した南越前町河野観光協会の小角譲事務局長は「3年ぶりということで、楽しんでもらってほっとしてもらおうと思って企画しました。多くの人の笑顔が見れて良かったです」と話していました。
この荒波フェスタは22日も開かれます。